毎度おなじみの私の勝手企画
山手線各駅呑み食べマラソン!!! 第19弾 田端駅です!!! とうとう京浜東北線と接続~♪ 以前にも田端に飲みに来たことがあります。その際は初恋屋を目当てに来たものの、予約がないと入れないよ~と言われてました。今回も金曜日となってしまい、予約なしですから、最初から回避です。 また、駅からちょっと離れていますが、神谷酒場(閉店情報はこちらのブログを参照ください)というお店もありました。現在は閉店してしまったようですが・・・。 今回は以前も前を通って気になっていたこちらのお店に入ってみました。 ![]() なんともレトロな感じがします。 店頭にはこんな貼り紙が・・・。 ![]() なかなかナイスなセットですね!!! やきとり鳥千@田端|地ビール、ときどき○○な日々
店内に入ると、左側にテーブル席、右側にカウンター席&厨房があります。
お世辞にも店内は清潔といえません・・・。お店は女将さんとその娘さんでしょうか。お2人でキリモリしています。 店頭にあったお得セットの酎ハイボール2杯のセットにしました。 まず酎ハイが登場・・・って!!! ![]() 一気に2杯キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!(笑) とりあえず乾杯~♪ ![]() こちらは煮込みです。 ![]() おぉ、結構おいしいですよ。シンプルでさっぱり味。 こちらは焼き鳥です。タレか塩どちら?と聞かれましたので、タレでお願いしました。 ![]() 焼き鳥とシロでした。なかなかおいしいです。 さて、セットはここまで。何か他にも注文です。 メニューは、定食系からおつまみといろいろあります。串焼き系は1人前5本で450円となっています。ちょっと串は多くなってしまうな~ということで、2品くらい追加することに。 まずはレバーしょうが焼きを注文。実は豚しょうが焼きもあったのですが、レバーのしょうが焼きは珍しいね~って話に。ちなみにどちらも450円也。 こんな感じ。 ![]() レバニラのニラ抜きみたいな感じでしょうか(笑) しょうがはおろしていた音が聞こえたので生タイプ。程ほどの香りがついています。タレは濃い目ですけど、おいしいです。普通にこれで定食になりますよね~。 もう1品は納豆かき揚げ。 ![]() こちらは380円という価格でしたが、結構なボリュームです。納豆の風味が効いたかき揚げで、これまたおいしいです。つけタレは醤油で、からしが付いていました。そのままでも十分味が付いていますけどね~。 最後に、サンサワーという飲み物が気になったので注文してみると、レモンサワーとのこと。なんでサンサワーなのでしょうか? 結局不明です(笑) こんな感じ。 ![]() 元々酎ハイの炭酸がハイサワーだったので、こちらもハイサワーのレモンバージョンだと思われます。 酎ハイもサンサワーも330円です。 こんな感じで、こちらは終了~。2人で3,000円ちょっとでした。なんか、若干安く計算されているような・・・。 お店の方は常連さん以外とはあまり関わりを持ちませんので、注文は適当なタイミングで行いましょう~(笑)
タグ:ディナー, 居酒屋, レモンサワー・レモンハイ, 煮込み, 焼き鳥, |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|