毎度おなじみの私の勝手企画
山手線各駅呑み食べマラソン!!! 第21弾 日暮里駅です!!! 本日まず向かったのは日暮里駅北口・東口を出てロータリーの先にあるこちらのお店へ。 ![]() ![]() 以前、大宮で行ったいずみや本店と関係があるのかわかりませんが、雰囲気は似てますね~。 店内に入ると、まず店の奥に延びる『ニ』の字のカウンター席。中央の通路をお店の人が通って、提供してくれます。わかりやすく言うと、牛丼の吉野家とかにあるようなカウンタースタイルといいますか(笑) 店の左奥には小上がりでテーブルもあります。もちろん、私らはカウンター席に。 食べてもよし、飲んでもよし、大衆食堂的な居酒屋 「いづみや」(日暮里) 1000円台で楽しむ おとなの居酒屋 ダイヤモンド・オンライン いづみや - 日暮里(定食・食堂、居酒屋) [食べログ] 店情報 居酒屋「いづみや」(日暮里) 居酒屋礼賛 【追記】 店内のメニューに『肉の生姜焼き』というのがあります。単品で530円くらいでしたかね? もちろん、定食にもありました。肉が何のお肉なのかわからないところに魅力が・・・(違) あの方のサイトを拝見してみたところ検索にヒットせず・・・。まだ行っていないのでしょうか?(笑)
まずは私はレモンハイを注文。同行者は酎ハイです。どちらも300円也。
乾杯~♪ ![]() 酎ハイはエキス入りのようです。 さて、ここに来たらまずこちらを注文しないといけませんよね~。ハムポテトサラダです。 ![]() キャベツ・ハム・ポテトサラダという3点セット。 こちらはカキフライです。 ![]() お酒をゆっくり飲んでいたら、『ほら、冷めちゃうから熱いうちに食べちゃわないと』とお店のおばちゃんに注意されちゃいます。でも、お酒を一気に飲んでレモンハイお替りで~というと『早すぎる』とも言われます(笑) カキフライですけど、これがまた非常にジューシー!!! 噛むと中からエキスが出てきます。熱々でたまりません。 料理の写真はこれ以降、ありません・・・。 この後、つくね(300円)とレバー(210円)を注文。各2本ずつ入っています。そのあと、焼き海苔とかチーズとかお新香(茄子)とか焼鮭を注文。焼鮭うまい~♪ というのも、焼酎コップの梅割りというお酒をカウンター席の何人かが飲んでいたのを見て、注文したんです。 ![]() 小さなグラスで提供されます。これがまたやばい・・・。甘さはあまりない梅シロップを入れた焼酎です。これはきっとかなりのアルコール度数ですよね~。ちなみにこちらは1杯210円です!!! 結局2人で各2杯ずつ飲んで、だいぶ酔っています・・・(滝汗) 最終的に2人で4,400円程度。かなり飲んで食べてでこれは安いですよね~。 カウンター席に座ると、隣とか前とかの常連さんらとの話も楽しめます。日暮里で乗り換えるときが結構あるので、ちょっと寄って、2品2杯程度ですっと帰るのができるいいお店だと思います。ちなみに、納豆とか焼鮭とかのつまみをおかずにした定食メニューもあるので、帰りに1杯のお酒と定食という食事も楽しめますね~♪
|
![]() |
--- ---
日暮里は結構出没しますが ナポリタンないのでスルーなんです...(T_T)
--- ---
>Gingerさん コメントありがとうございます~♪ なるほど・・・。そうでしたか。 どんな肉のしょうが焼きなのか気になったので。もしかしたら・・・と思った次第です(笑) やっぱりナポとセットじゃないとダメなんですね~(笑) 今度はセットであるお店で、飲める場所を・・・。あれ? カレーじゃなくなってる・・・(滝汗)
Yoko * URL
[編集] 【 2009/12/06 22:28 】
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|