『肉会で肉塊を食らう会』にお呼ばれされました~♪
そういわれてみれば、今年1月に【『丑年なので牛を食らおうの会』の発足】していましたね~(笑) 丑年を牛肉で〆るというのはなんともありがたい話です。 本日ご一緒させていただいた方々は・・・。 ◆ゆきむら様『ゆきむらな食生活とか』(レポ) ◆ジジの飼い主様『築地ランチ日記』(レポ) ◆つきじろう様『春は築地で朝ごはん(ブログ版)』(レポ) ◆F君様 ◆prayforrain様『旧・神保町縦横無尽ランチ食べ尽くしブログ跡地』(レポ) ◆ConBrio!!様『Con Brio!!』(レポ) そして私の7名です。 本日の肉塊を食べるお店は・・・。 ![]() ![]() お店は地下1階です。入り口入って左側に炭火暖炉があります。店内に入るとお肉の脂といいますか、ニオイが非常に強いです。焼肉に行った後に服のニオイが・・・なんてなりますけど、その状態です。オメカシした服装の方はご注意を。 店内は基本的にテーブル席のみです。 ![]() ナイフとフォークで緊張が高まります(笑) Chaco あめみやへようこそ! CHACOあめみや チャコアメミヤ - 千駄ヶ谷-ステーキ [食べログ]
今日はつきじろうさんが前のオフ会があるそうで遅れてくるということで、6人でスタートです。
とりあえずビール・・・ですが、生ビールは夏季限定だそうで、瓶ビールで乾杯です。 乾杯~♪ ![]() さて、本日のメインである『肉塊』ですけど、メニューを見ると・・・。 ![]() (↑食べ終わった後にメニューを撮影しているので、背景は気にしないでください(笑)) リブが8,400円、サーロインが13,650円、ヒレが14,700円だそうです。しかも、1kg以上ならいくらでも承りますって・・・(汗) 量がイマイチつかめないので、とりあえず、リブとヒレを1kgずつ注文してみました。 こちら、サラダ(単品:350円)・ガーリックトースト(単品:100円)・温野菜付鋳物取り皿(単品:250円)・シャーベット(単品:300円)・コーヒー(単品:300円)の5点セットは通常1人前1,300円ですが、600円だそうです。ですので、セットを注文です。 まず、肉のブロックが登場!!! ![]() 奥がリブ、手前がヒレです。なんかタワーみたいになっていますね・・・(笑) みんなテンションアップ。しかも、騒がしくなったから、お店の他のお客さんも注目(笑) 通常のステーキは、厨房側で焼いているようですが、こちらのブロックは入り口入ってすぐにある炭火の暖炉で焼きます。 ![]() (こちらは帰る際に撮影) その間にサラダがまず登場です。 ![]() こちらはドレッシングが2種類出てきました。 ![]() 個人的には左側のドレッシングが好きです。 と、すぐにお肉が登場です!!! まずはテーブルに2つセッティングされた鉄板の上に持ってきました。 こちらがリブです。 ![]() 何枚か撮ったんですけど、これが比較的まともでした。というのも、すぐにお店の方がカットしてしまいます。 カットした後がこちら。 ![]() うはっ! すごい肉だ~♪ ここで、各自に熱々の取り皿が登場。 ![]() ここに切り分けてくれたお肉を置くと、焼き加減を自分で調整できます。こちらは冷えていきますが、黒い鉄板の方は下に固形燃料があるので火が消えるまで熱々を楽しめます。 お肉を置いて、早速いただきます。 ![]() ![]() 表面を暖炉(炭火)で焼いただけなので、ほんのり温かい程度、場合によっては中はまだ冷たい状態です。リブはシューシーでおいしいです。 こちらはヒレです。 ![]() ![]() やわらかい!!! リブとは違って、生肉状態だと若干血の香りが残っている気がします。 どちらも1kgずつなので、単純に6人で割ると167g程度です。リブとヒレを各1枚ずつ食べて計333g程度になる計算です。その計算よりはそれほど食べた~って感じがしないくらいぺロッといただいちゃいました。 それは、ライスじゃなくて・・・。 ![]() ガーリックトーストです。これもなかなかおいしいです。 ここで、ビールが終わったので、お肉ということでワインを注文。 ![]() まずはchacoオリジナルワインを大瓶(720ml)を注文。 ![]() ちょうど6人で1瓶でした~。乾杯~♪ ![]() さすがに、ワインとか入ってくると落ち着いてきます。お肉も段々とおなかに効いてきてますし・・・(笑) でも、ワインをお替り~(笑) 今度は1リットルワインというのを注文です。デカンタだそうですが・・・。 ![]() おぉ、いっぱい入っています(笑) と、そこでつきじろうさんが合流です。 改めてワインで乾杯~♪ ![]() つきじろうさんが合流したということで、今度はサーロイン1kgを注文です。結局3種類1kgずついっちゃいましたね~。 ほら、暖炉で焼いていますよ~(笑) ![]() しばらくしてとうとう登場。さすがにサーロインが一番時間がかかったような気がします。というか、テンションの差???(笑) ![]() 私もまた1切れいただきます~♪ ![]() 今度のサーロインはミディアムレアくらいまでちょっと焼いてみました。 ![]() やはり脂の入りとかサーロインって感じですね。ステーキを食べている感じは一番します。しかし、どのお肉もやわらかくておいしかったですね~。 お残しは許されませんので、皆さん完食~♪ 食後のデザートとして、柚子シャーベットが登場。 ![]() そして、コーヒーです。 ![]() はぁ~、満足です!!! こんな感じで7名(途中まで6名で途中参加1名)で49,000円程度となりましたが、高いのか安いのかどうなのかよくわかりません(笑) 丑年ありがとうございます~♪ 次に牛肉の塊を食べるのは、12年後でしょうか???(笑) 今回もご一緒させていただきました皆様ありがとうございました。お土産までいただいてしまいまして・・・。 今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
|
![]() |
--- ビバ☆、肉食!! ---
ひさしぶりにお会いできて嬉しかったです♪ それにしても肉肉肉!!、まさに「1年に1度」ぐらいは こーゆーのがあってもいいなぁと思えるエキサイティングな 経験でした。 うーん、焼く前の生肉ドドン☆、ってのもすごい迫力・・・!
--- ---
お疲れさまでした~。 いつもながらの詳細なレポですね。すごーい!...(汗) 12年に1度の「丑年」ももう終わりですね。 12年後には1人1キロ食べられるよう今から精進しておきます。(ぉぃ) 来年以降もよろしく~☆
--- ---
アップ完了ですね。 汗~~。(^^; 一度はやってみたかった、憧れの! ニク、酒、ニク、酒 って、感じでしたね。 yokoさん余裕でしたかぁ。 さすが、お若い! ワタクシはかなり限界でした。。(^^; もう、、、12年後は、、、ふがふが。 この後のカレーはいづこに?
ジジ飼い * URL
[編集] 【 2009/12/14 11:16 】
--- ---
>つきじろうさん コメントありがとうございます~♪ 生肉の迫力はすごいです。みんなで撮影会になって、店員さんも苦笑いでしたけどね・・・(汗) しかし、1年に1度肉の塊って・・・。来年は虎肉、再来年は(略) でも、毎年何かをたべるというのは面白い企画ではありますね~。 また機会がありましたらよろしくお願いいたします~♪ >ゆきむらさん コメントありがとうございます~♪ 今回お誘いいただきありがとうございました。 この肉の塊は、ある程度の人数がいないと楽しめませんよね~。 12年後は1人1kg・・・(ガクブル) そのためにも途中でいろいろなお肉を堪能してみたいものですね(笑) 今後ともよろしくお願いいたします~♪ >ジジ飼いさん コメントありがとうございます~♪ あの量で〆れば余裕はありますね~。やはり私の場合、ステーキで失敗するのはライスを食べ過ぎるのかもしれません(笑) お肉はご飯が進むんですよね~(違) この後のカレーは・・・行ってませんよ・・・(汗) 帰り途中、携帯で検索して目当ての店に行ってみたんですけど、閉まってまして・・・。 ネットでは土曜も23時まで開いているはずだったんですけど、残念です(汗) また機会がありましたらよろしくお願いいたします~♪
Yoko * URL
[編集] 【 2009/12/14 22:51 】
--- ---
当日はありがとうございました。 しかしニク食べましたね~ いまはいいですが、12年も待てずに1年後くらいにまた行っちゃいそうな予感。。。 またヨロシクお願いしま~す☆
--- ---
>Con Brio!!さん コメントありがとうございます~♪ 塊肉という以前に非常においしいお肉で驚きでした。 しかし・・・、わかります(笑) 目の前に美味しいものが出てきたら、もしくはおいしいものがあれば出撃しちゃいますよね~(笑) こちらこそ今後ともよろしくお願いいたします~♪
Yoko * URL
[編集] 【 2009/12/15 06:01 】
--- ---
いやあ、自分の記事アップしたら気が抜けてしまった...。 ということで遅れてコメントです。 肉好き・レア好きにはたまらない内容で大満足でしたね。 なんか我々の方が肉がなくなるのが早かったような気がしないでもないですが。 また来年?もよろしくお願いします。
--- ---
>prayforrainさん コメントありがとうございます~♪ あれほどレアなレア肉(焼き方)はあまり食べたことがありませんでしたので貴重です(笑) >我々の方が肉がなくなるのが早かったような気が・・・ それは仕方が無いかと・・・。だって、おいしいんですから~♪ 目の前においしい料理があったら、無意識に(違) こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたします~♪
Yoko * URL
[編集] 【 2009/12/16 06:02 】
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|