今年は寅年、『寅会!新年会!!!O(≧∇≦)O』やりますよ!!!とお誘いいただきました。
「寅会」の、記念すべき第一回決起集会ということで、こちらのお店です。 今回の会のタイトルは・・・ 『タイガー(大雅)でトラフグの会』 これは非常に楽しみです!!! ![]() ![]() お店自体は地下1階です。 テーブル席に通されました。基本的に地下1階は個室ではなく、ロールカーテンで仕切られているテーブル席でした。 本日ご一緒させていただいた方々は・・・。 ◆ゆきむら様『ゆきむらな食生活とか』(レポ) ◆ジジの飼い主様『築地ランチ日記』 ◆F君様 ◆のむのむ様『東京のむのむ』 ◆romy様『Tokyo Diary』 ◆prayforrain様『旧・神保町縦横無尽ランチ食べ尽くしブログ跡地』(レポ) そして私の7名です。 ![]() 実は、ちゃんとした(?)ふぐのコースをいただくのは初めてで、若干緊張気味なのはナイショです。 ふぐ・ほろほろ鳥料理の銀座大雅 ぐるなび - 旬の会席とふぐ料理 銀座大雅 銀座 大雅 たいが - 銀座-ふぐ、鳥料理、懐石・会席料理、フグ、河豚、鶏料理、和食、日本料理 [食べログ]
まずは乾杯ですが、のむのむさんとromyさんがちょっと遅れるということで、5人で最初に乾杯~♪
![]() ジョッキではないグラスタイプ。生ビールは680円でわざわざメニューに500mlって書いてありますけど、これって500mlあるのでしょうか? ビールを飲みながら雑談をしていると、お二人が登場~。改めて7名で乾杯~♪ ![]() さて、まずは前菜が登場です。 ![]() 前菜は、海老の塩焼き、秋刀魚甘露煮のシソ巻き、数の子です。頭から尻尾までバリバリと全部いただきました~♪ ビールのつまみにはあいますね(笑) 次に登場は・・・。 ついにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! ![]() ふぐ刺しです。このお皿で2人前。結構な量な感じがします。 ![]() こちらの薬味を入れてポン酢でいただきます。 早速いってみますか!!! ![]() 顔がにやけますね(笑) ![]() うまい~♪ 3枚・4枚とちょっと厚めに取る贅沢がたまりません(笑) ![]() 皮刺しもおいしいです。 そうなると、あのお酒も呑みたくなりますよね。『ひれ酒』~♪ ![]() ちゃんと火をつけてくれます(ただし1杯目だけ)。 ![]() オープン・ザ・フタ~♪ ![]() 香りもいいですね~。一気にニオイを吸うと、気化したアルコールを吸いますのでご注意を(謎) こちらは通常のひれ酒(880円)ですが、天然虎ふぐ上ひれ酒だと100円高い980円となります。1杯だけ頼んで味見をさせていただきました。日本酒は同じで、ヒレの違いだそうですが、私自身味の違いはわかりません・・・(汗) 続いてから揚げの登場です。 ![]() こちらも非常においしいです。 さて、今日はコース料理を注文しているのですが、やはりコースにない気になるメニューがあります。それは白子。白子ポン酢と白子焼きがあります。白子焼きは3切れ入りで2,000円だそうです。お店の方にわがままをいって、7切れ分ができるか聞いてみるとやってもらえました。 ![]() 箸で持ち上げると表面が軽く焼かれている部分以外はトロトロ。 ![]() ですので、きちんと箸で持てません。食べてみると、見た目どおりトロトロ。これはヤバイ。うますぎ・・・。値段が高いのもわかりますね。 ということで、ひれ酒はつぎ酒を注文(笑) ![]() ちょうど満タンに注げました。ぐるなびのメニューによると ってなっていますが、升がない・・・。つぎ酒って、ヒレ酒のナカの注文かと思ったのですが違うんですかね? さて、刺身と唐揚げが食べ終わると、鍋の準備が始まります(刺身が残っていると鍋の準備に入らないみたいですね)。 ![]() カセットコンロではなく、ガスタイプのコンロがテーブルにあります。 こちらもポン酢のようです。 ![]() 鍋はこんな感じ。 ![]() 具材はこんな感じ。 ![]() ![]() これで4人分のようです。 鍋は仲居さんが作ってくれますので、こちらは見ているだけでOKです。 ![]() ![]() 煮立ってくると、盛り付けも仲居さんがやってくれます(1杯目だけで、2杯目以降は各自で)。 ![]() ![]() さっぱりとしておいしいです。やっぱり上品な感じがします。鍋は野菜もふぐも結構あって堪能できます。 そして、鍋の〆は雑炊!!! こちらも全て仲居さんがやってくれます。 ![]() ![]() ![]() ![]() なんと味付けは味噌仕立て。淡白な味付けの出汁に味噌の風味が加わり、これもいいですよ。 今回7名でしたので、鍋は2つ。もう一方の鍋は3名分なので、若干水分が多め。 ![]() 雑炊もやさしい感じに仕上がっています。いや~、満足ですよ。 と、ここで、ちょっと気になっていた飲み物メニューを。 ![]() こちらのお店、珍しくレモンサワーがありません。レモンは唐揚げ等に付いてくるから出来ないことは無いんでしょうけどね・・・(笑) で、こちらはサワーハイ。一体酎ハイと何が違うのかきになりますが、その解明はしていません(笑) 最後にデザート。 ![]() 抹茶アイスです。 こんな感じでなかなか充実したコースです。こちらの料理だけで1人前6,090円のコースとなっています。飲み物やサービス料等で、合計1人10,000円程度になります。今回は7名合計で72,000円程度。 所々で無言になるタイミングがあります。カニとかは食べるのに夢中でそうなりますが、こちらは余韻を楽しむ時間があるようです。こういう贅沢は年に数回したいですね~♪ 今回もお誘いありがとうございました。またよろしくお願いいたします~♪
|
![]() |
--- お久しぶり&お疲れさまでございました! ---
酎ハイとサワーハイの違いについて 両方頼んだ私がご説明申し上げると(笑) 酎ハイは、そのまま焼酎の炭酸割り サワーハイは、「ハイサワー」(たぶんレモン?)で 割ったものだと思われます。 そんなわけで、今年もレモンサワーを広めましょう!?
--- ふぐ!ふぐ! ---
お疲れさまでした! 寅会だけに最後はもうみんなで大トラ?でしたね。 すんごくおいしかったけど、お値段のことを考えると やっぱり年に1,2回がいいのかなーとも思います。 たくさん食べるとありがたみが薄れますし。 ということでまた次回もよろしくお願いします!
--- ---
ビール500ml!お~~、きましたね! 珍しいね~って話してただけに、 なぜ誰もつっこまないのか不思議でした。(^^; 他にも、いろいろつっこみどころがあったんですね。 ふぐには、「そんな小さなこと。。」と 思考を停止させる成分が含まれていいるんですかねぇ。 まったりお正月らしい会、たまにはいいかも~。 では、第二回寅の会でお会いしましょう。 次は、、年末?! 京急閉店、ショック。。(^^;
ジジ飼い * URL
[編集] 【 2010/02/01 12:15 】
--- ---
>のむのむさん コメントありがとうございます~♪ 当日はありがとうございました。 さすが!!! 両方飲んでいらっしゃったとは。 今回は席が遠く、そこまでチェックできませんでした(笑) なるほど。酎ハイはイメージできるのですが、サワーハイがハイサワーだとは・・・(笑) 名称から、まさかねぇ~とは思っていたのですが(汗) 今年も、『とりあえずレモンサワー』を広めるべく、飲んでいこうかと思っています(笑) 本年もよろしくお願いいたします。 >prayforrainさん コメントありがとうございます~♪ 当日はありがとうございました。 ホント、贅沢は敵だ!的な感じがしないでもないですが、こういうのをたまにすることで、B級グルメも興奮するわけで(違) 年に数回こういう会もいいですね~♪ 今度はどんな高級料理なのでしょうかね? 楽しみです(笑) 本年もよろしくお願いいたします。 >ジジ飼いさん コメントありがとうございます~♪ 当日はありがとうございました。 『思考を停止させる成分』、仰るとおり入っている感じがしました。さらに、思考や感情を違う方向に持っていかれるというか(笑) とらふぐ、恐ろしや・・・(怖) 第2回はどうなんでしょうかね? いいネタを提供すれば、何かしら開催されるかもしれませんね~。まずはネタ探しから・・・(笑) そして、けいきゅうストアー新橋店、残念ですね。本日前を通ったら、シャッターが閉まっていて、あぁ~閉店したんだなぁ~と改めて思いました。 遅めのランチで重宝していたので、今後はどうするか・・・です(笑) 本年もよろしくお願いいたします。
Yoko * URL
[編集] 【 2010/02/01 23:04 】
--- ---
実は私も密かに500mlには疑問を感じていたのですよ。言わなくてもみんな考えていることは同じなんですね。 でも、そのうちに美味さとひれ酒でトラ状態になり、すっかり忘れてました。 Yokoさん、今度は量りを持参して、実証実験をやりませんか? また、次回もよろしくお願いします。
F君 * URL
[編集] 【 2010/02/01 23:41 】
--- ---
おつかれさまでした~。 なんと詳細なレポ! そうそう、ふぐもおいしかったけど、味噌仕立ての雑炊もなかなかでしたね。 京急跡地の新情報がわかったら教えてください! またよろしくです~♪
--- ---
>F君さん コメントありがとうございます~♪ 当日はありがとうございました。 500mlはわざわざ表記しなくても・・・と思ってしまい、ホント謎でした(笑) またこのお店に行く際には、計量カップを(略) 本年もよろしくお願いいたします。 >romyさん コメントありがとうございます~♪ 当日はありがとうございました。 雑炊が味噌仕立てなのは驚きでした。シンプルな料理が多いですから、同じくポン酢を軽くかけて食べてくださいとくるのかと思っていました。 こういう変化球がまた楽しいですよね~♪ けいきゅう跡地、了解です。しばらくは何も入らないようですけどね~。 本年もよろしくお願いいたします。
Yoko * URL
[編集] 【 2010/02/02 06:46 】
--- ---
ふぐ旨かったですね~(^q^) ご参加いただきありがとうございました。 ふぐはヒトをシアワセにさせます。 次回は「ふぐ白子制覇の会」やっとく?(笑) ってことで次回「白子の会」もよろしく~(笑)
--- ---
>ゆきむらさん コメントありがとうございます~♪ そして、お誘いありがとうございました!!! 非常においしくいただきました! 「ふぐ白子制覇の会」って、いろいろなふぐの白子を食べるということですか? いったい、いくらになるんでしょうか・・・(滝汗) 『白子の会』楽しみにしています。その際は、白子をたっぷり堪能するために、なるべくプリン体をビールでの摂取では抑えては、レモンサワー等のサワー系で参戦いたします(笑) 本年もよろしくお願いいたします。
Yoko * URL
[編集] 【 2010/02/02 08:50 】
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|