今日は久々に三ノ輪へ。目的だったお店は結構いっぱいお客さんがいて回避。アテがはずれて、どうしようかとウロウロ。そんな中、こちらのお店を発見。名前がいい感じなので入ってみました。
![]() ![]() 店内はカウンター席のみの小さなお店。名前のとおり、かあちゃんっぽい女将さんが1人でキリモリしています。 ぐるなび - かあちゃん
まずは乾杯です。レモンサワーはメニューに無かったので、酎ハイを注文。350円くらいでしたかね。
乾杯~♪ ![]() ![]() 炭酸は瓶を入れていました。濁っており、若干レモン風味?でしょうか。 さて、おつまみを注文です。いくつかは定番ものもあるようですが、基本的に黒板メニューです。 まずは、こちら。イカスミ入りさつま揚げです。 ![]() 真っ黒です。歯ごたえが非常にあります。中にはイカのゲソなども入っています。 こちらはカキフライ。 ![]() 中ぐらいのサイズです。3粒で500円は少々高い???(笑) でも、中が非常にジューシーでおいしかったです。 こちらはマグロ味噌。メニューを見て、なんだろうね~と話をしていましたが・・・。 ![]() 味噌漬けを焼いたものでした。これで300円くらいでしたから、こちらは安い!!! 酒のつまみとしても非常にいいですね。 ここで、トマトハイに移行。 ![]() こちらは400円くらいでしたかね・・・。 お新香を注文。 ![]() こういう古漬け系は久々。 こちらは唐揚げ。 ![]() 非常にシンプルな唐揚げ。鶏肉もジューシーに揚がっていておいしいです。こういう家庭料理的な雰囲気もいいですよ。 こちらはふきのとうの天ぷら。女将さんが初物だからおいしいですよと。 ![]() ![]() 野草の独特の香りがありますが、春が来たな~と思います。同行者は花粉症のようですので、既に春を感じているようですが・・・(笑) こんな感じで、2人で酎ハイを各2杯、トマトハイ1杯ずつ、上記の料理で4,700円程度。1品が500円以下がほとんどということで、1人でもプラッと来れるのがいいと思います。逆に大人数は無理ですけどね~(笑)
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|