板橋で打合せがあったあと、軽く(の予定でした・・・(滝汗))飲んでいくことに。
以前からかなり興味があったこちらのお店へ。こちらのお店は都営三田線新板橋駅すぐにあります。 ![]() ![]() 外観からもハイサワーとホッピーが飲めるお店です。 実は、今回伺ったのは、この建物の横の駐車場のところに建築予定の看板が。もしかするとこちらの建物もあわせて壊されるのではないか?と思い、この機会に伺ってみました。まだ特に閉店情報はありませんでした。 店内に入ると、左側が厨房で奥に向かってカウンター席が8席程度、右側に2人掛けのテーブル席が2卓程度ありましたかね。基本的にはカウンター席のお店だと思います。 吉田類の酒場放浪記 #269 新板橋「政屋」 ↑吉田類さんも訪問済み~♪ 「政屋」(新板橋) 今宵は何処の下町酒場へ?cricoの『今宵い・好い・酔い』 ↑女将さんの写真付き!!! ハイサワーを飲めるお店、買えるお店を発見ブログ板橋でハイサワー発見! - livedoor Blog(ブログ) ↑最近更新がないハイサワーの飲めるお店を紹介しているブログ。
早速飲み物を注文です。せっかくですから、私はハイサワーのハイッピーセットを。
![]() 同行者はホッピーです。確かハイッピーが350円、ホッピーが380円だったと思います。 乾杯~♪ ![]() ハイッピーの方が外が少なめですので、ハイッピーの外瓶1本で2杯、ホッピーだと3杯飲めるくらい違うようですね。 さて、料理です。まずはポテトサラダ。 ![]() なんと自家製!!! ちょうど伺ったときにたっぷりジャガイモを茹でて、皮を剥いていました。 なんともやさしい味です。 こちらはさんま刺し。 ![]() 昼ご飯にさんま丼を食べたと言うのに・・・(笑) 世の中、サンマが高いと言っていますが、こんなに食べていいのでしょうかね~(笑) こちらはおでん豆腐。 ![]() いわゆるおでんの鍋に入れてあった豆腐です。たっぷりの鰹節とネギとおろし生姜を乗せての提供。まだちょっと染みていないよ~と女将さん。いやいや、このさっぱりしたダシがいい感じですよ。 ここでハイッピーの中(230円)のお替りが終わったので、ハイサワーに移行。 ![]() さっぱりとしていいですね~♪ さて、先ほどはおでん豆腐でしたが、実際のおでんといきましょう。こちらはおでんは1年中あるそうです。 何を選んでも3種類で380円。練り物から普通にいろいろあるんですが・・・。 ![]() 大根、ちくわぶ、はんぺんとダシを吸うものばかり(笑) いや~、ホントおいしいですね。 隣のグループの方々が、焼き鳥を注文し、いい香りが・・・。ということで、私らも便乗~(笑) ![]() タレがまたおいしいな~♪ なんかお酒が進んで、つまみも進みます(笑) こちらは目玉焼き。 ![]() は~、目玉焼きがあるとつい注文しちゃいますね~。 こちらは黒板メニューにあったなすのスタミナ炒め。 ![]() 500円メニューだったで、量が気になりましたが・・・。結構量がありました。が、ニンニクたっぷり、ナスたっぷりとボリュームがたっぷりなんですけど、味付けがおつまみで最高。一瞬ご飯が欲しくなりましたが・・・(笑) こんな感じで2人で5,00円程度。私はハイッピーセットとハイサワーセットを1つずつ、中を各1杯ずつお替り。同行者は、ホッピーの後、ハイサワーでしたかね。これだけ飲んで食べてでこの値段は安いと思いますよ。 女将さんとの会話も面白く、また行きたいですね。メニューもまだまだありましたし。あっ、おでんももっと食べたいですね~♪
タグ:ディナー, 居酒屋, ハイサワー, ハイッピー, ホッピー, ポテトサラダ, 焼き鳥, 目玉焼き, 秋刀魚, おでん, |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|