9月14日テレビ朝日『スーパーJチャンネル』で新橋ランチ情報が放送されました。
紹介されていたのは・・・。 ▼根室食堂(実際には地下の東根室食堂だと思います) ![]() ![]() 『北海チラシ寿司・あら汁付き』。1日限定10食で780円。 →1階の根室食堂ではホッキ貝カレーをテイクアウトしたことがあります。 ▼花懐道 ![]() ![]() 取材の日のランチは天ぷら定食と生マグロ刺身定食の2種類。テレビではアナウンサーが天ぷら定食を選択。700円也。天ぷら定食は5種類のネタから2種類選択するシステム。この2種類とうのはメインのことで他に野菜天などは別途デフォで付くようです。アナウンサーはアナゴと車エビを選択していました。定食のご飯は秋は松茸ご飯。松茸ご飯が20食分なので、それが無くなり次第終了。 →1度夜にお邪魔したことがあります。 ▼むさしや@ニュー新橋ビル1階 ![]() ![]() 600gのナポリタン、味噌汁付きで650円。 →本エントリを参照。 ▼どんぶりかんじょう@ニュー新橋ビル地下1階 ![]() ![]() ![]() ![]() チキンカツカレー丼、スタミナ丼。丼類はALL500円、第4金曜日は半額の250円。味噌汁別。 →何度かテイクアウト経験あり。ただし、現在もテイクアウト可能かは不明。姉妹店が西新橋にあります。 ▼おか田@ニュー新橋ビル地下1階 ![]() ![]() ビーフランチカツセット1,200円。 →私は未訪。 ▼利助 ![]() ![]() 牛タン入りカレー(テールスープ付き)限定50食で500円。 →本ブログを始める前に何度かお邪魔したことがあります。 ▼あまみ ![]() ![]() ![]() 1回限りの詰め放題500円、テイクアウトは400円。 →テイクアウトが400円はかなり魅力的です。 さて、この中にあります『むさしや』さんの画像を見て、久々にこちらのナポリタンが食べたくなりました。土曜出勤となりましたので、ランチにテイクアウトしてみました。ナポリタンは650円也。 注文を受けてから調理をしますので、受け取りに少々待ちます。 しばらくして受け取り。こんな感じ。 ![]() あれ? 容器が変わった!!! 以前は、長細いカレー皿のようなタイプの容器でしたが、なんと丼用の大きめの容器に。 ふたを開けると香りが広がります。 ![]() ちなみに、ナポリタンは注文時に『チーズとタバスコかけますか?』とお店の人に聞かれます。お願いすると、画像のようにお店の人がチーズとタバスコ(タバスコは見た目ではわからないですね(笑))をかけてくれます。 もちろん、店内と同様に味噌汁付きです。 さて、ナポリタン。以前の容器では無理やりふたを閉めていましたが、今回の容器になって、無理やり感は無くなりましたが、そのボリュームは健在。 ![]() ![]() 非常にケチャッピーな感じがうれしいです。具はベーコン、玉ねぎ、ピーマンとオーソドックスなタイプ。テレビでは600gのナポリタンということで紹介されていました。 香りにやられて、すぐ食べちゃったのですが、2口くらい食べて『あっ、重さを計ればよかった』と思い、途中ながらはかりへ。2口くらい食べましたけど、600gオーバー。容器込みで700g近くあるのではないでしょうか。ボリューム満点。 ホント定期的にまた食べたくなるナポリタンでした~♪ 【過去ログ】 ・ナポリタン[2009/06/18] ・ハンバーグカレー[2008/11/12] ・冷やし中華(夏季限定)[2008/07/22] ・カレー焼きそば[2008/05/23] <以下リニューアル前> ・ハーフ&ハーフ、焼きそば、ゴーヤ入りスパゲティカレー味(期間限定)[2007/08/15] ・オムライス、ドライカレー、カレースパゲティ[2007/08/09]
|
![]() |
--- むさしやさん ---
私はハンバーグ丼をいただきました。どこが「丼」なのか突っ込みたいですー(笑)。早くて安くて美味しいですよね。 ところで土曜出勤のみならず今日、明日も横浜に詰めるなんて大変ですね。私は今年の6月にパシフィコ横浜に行ったことあります。あの辺も昔と随分変わっちゃったな。
--- ---
量多いと思ってましたが、600gもあるんですねえ。
--- ---
>三毛猫さん コメントありがとうございます~♪ ハンバーグ丼、どちらかというとワンプレートタイプですよね~。しかし、あのボリューム、やっぱりいいお店です!!! 休みの日のイベント出展は以前は結構あったのですが、最近、私自身はあまり関わっていなかったので久々です。 1日ほとんど立ったままなので、終わった後のお酒がうまい!!!(笑) >りゅう。さん コメントありがとうございます~♪ 600gの量は、テレビのナレーションで言っていたので店舗でもホントだと思います。 昔ながらのナポリタンといえば、東のポンヌフ、西のむさしやという感じですかね(笑)
Yoko * URL
[編集] 【 2010/09/20 06:05 】
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|