こちらのお店は2010年9月28日で閉店します。
とうとうこの日が来てしまいました。 確か2005年にオープンしたのでおよそ5年ちょっとの営業期間でしたが、明日の28日をもって、新橋店は閉店です。ということで、本日のランチはテイクアウトしてみました。 テイクアウトも食券を購入することになりますが、食券機の右上にあるテイクアウトボタンを押してから、メニューを押します。 本日購入したのは、ロースカツカレー(390円)とトッピングで唐揚げ(+150円)と納豆(+100円)です。合計で640円也。 ![]() こんな感じ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ロースカツカレーは、17時まで390円と割引価格になっているようです。 唐揚げは小粒なものが4粒。納豆は、店内だと小さい丸カップごと出てきて自分で混ぜることになりますが、テイクアウトだとお店の人が混ぜてくれたものがご飯の上にのっています。 カレーは、スタンドカレー的な感じがするものです。しかし、この価格は悪くなかったんですけどね~。 公式サイトの店舗一覧を見ると、新橋店が閉店すると新宿3丁目店のみになります。秋葉原店は独立したんでしょうかね~。どちらにしても、レインズインターナショナルとしては、カレキチを終了するということですかね。 赤レンガ通りに以前あった大衆酒場ニコニコがいつのまにか閉店していました。現在はまだオープンはしていないようですが、看板が変わり鉄板焼屋になるようです。でも、店名は沖縄料理系?(笑) ![]() |
![]() |
--- 名残惜しいです ---
Yokoさんも行かれたんですね!時間帯が違うからニアミスではないか…。今回初めていただきましたが美味でしたよ。唐揚げって私は3個でしたが、個数でなく目方で決まるのか、アバウトなのかな。
三毛猫 * URL
[編集] 【 2010/09/28 05:47 】
--- ---
>三毛猫さん コメントありがとうございます~♪ 朝にも寄ろうかと思っていましたが、ランチにしちゃいました。 一時はかなり混んでいたこちらのお店、いくらスタンドカレーとしては安いとは言え、やはりさらに安い牛丼チェーン店などへの流出は避けられなかったのかもしれません。 唐揚げは、ちょっと小さめだったことと最後で、無くなったので揚げて~っていう声が上がっていました。ちょっとサービスだったのかもしれません(笑)
Yoko * URL
[編集] 【 2010/09/28 06:40 】
--- ---
Tommyです。 カレキチなくなっちゃうんですか、残念ですね。 値段も安くてよかったのに。 それにしても、カレーに納豆ってあうんですか? 食べたことないです。 不思議 (^_^)
--- ---
>Tommyさん コメントありがとうございます~♪ 残念ですよね・・・。ただ、私自身そんなに食べてはいないのですが・・・(汗) たまに急いでカレーを食べるときには、駅に近いですし、重宝していたんですけどね~。あと、飲んだ後の〆とか(笑) カレーに納豆は、合うかというと微妙じゃないでしょうかね? というのも、納豆はカレーライスのみで、ナンの場合は別ですね。そういう意味で、カレーに合うというより、ご飯と納豆が合うということかと。 個人的に納豆が好きなので、カレーに限らず、納豆は何にでも合わせちゃうんですよね~。 カレキチに限らず、ココイチや他のスタンドカレーのお店にもトッピングとしてありますので、機会がありましたら・・・と言っても、単価が高いので、家カレーでお試しあれ~♪
Yoko * URL
[編集] 【 2010/09/28 18:06 】
--- ---
カレキチ閉店残念です。ニュー新橋ビル地下にあったゴーゴーカレーより何倍も美味しかったと思います。 ニコニコの閉店残念。後は、「なんくるないさ」ですかっ。
--- ---
>りゅうさん コメントありがとうございます~♪ 新橋店は、カレキチとしては初期にできたお店。その後はあちこちに出店していましたが、昨年辺りは閉店ラッシュ。新橋店も閉店となってしまいました。 うまく、牛角など同じグループ内の他の形態と連携というのはできなかったんでしょうなかね? 新橋のカレー事情の変革時期なのかもしれません(笑) あと、ニコニコの跡地に入った鉄板焼屋、どんな感じなのか気になります。オープンして、メニューが良さそうなら1度は行ってみたいな~とは思っています。
Yoko * URL
[編集] 【 2010/09/29 06:53 】
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|