先日twitterでハイサワーが当たりましたとご報告させていただきました。
せっかく当たったので、普段しない家飲みをしてみました。 本当はキンミヤ焼酎を買ってきて割りたかったんですけど、近所のスーパーに売っていませんでした。他に何か割るものがないかな~と思い、眺めていると、トリスのミニボトル(180ml)を発見。300円ちょっとという価格もあり、これにしようと購入。 ![]() 実は、家にジョッキがなく、別のお店でわざわざ買ってきちゃいました。トリス180mlよりジョッキが高いってどうなんでしょうか?(笑) 今回準備不足で1杯目は氷無し。 ![]() トリスもハイサワーも冷やしてあったので、十分です。 夕食のお供に。 ![]() 今日のおかず(といっても、ご飯は食べませんので、つまみですね)は、秋刀魚焼き、焼き餃子、キュウリとにんじんの浅漬け(ピクルス風)、根菜類の煮物です。今日、農産物直売所に行ったら、里芋が結構出ていたので新物かと購入して根菜類の煮物にしました。このシーズンは秋刀魚はもちろん、各素材自体がホントおいしいですね。 トリスとハイサワーも、レモンの風味が際立って、レモンサワー好きなら飲めますね。シンプルにウイスキーの味を楽しみたい人にはちょっとレモン風味が強すぎるかもしれません。 食事の時はこの1杯で終わったのですが、結局この後、ブログを更新しながら飲んでしまいました。トリス180mlに対し、ハイサワー360mlを2本消費したので720ml。公式サイトのおいしいレシピによると、焼酎・ウイスキー等:ハイサワーが1:3らしいです。今回、ウイスキーとハイサワーが1:4という割合でOKなのでしょうか? その割りに、かなり酔っているような・・・(笑)
|
![]() |
--- リクエストにお答え ---
ツイッター拝見しましたが他の方のリクエストに対応されて記事アップなんて嬉しいですね。お店もリクエストで再訪されてるし、献身的すぎます!実証するのがお好きなのでしょうか?
三毛猫 * URL
[編集] 【 2010/10/03 08:34 】
--- ---
>三毛猫さん コメントありがとうございます~♪ ネタ探しが基本ですからね(笑) 今回当選したこともあり、普段家飲みしないですが、せっかくの機会ですので、お店では飲めない飲み方で試したかったこともあります。 後追いは、気に入ったお店にはまた行きたいなというのがあります。リニューアルオープンをしたとか、移転して営業を開始したとかいうのはもちろん、メニューが変わったとかも興味があります。 先日の普通盛りと大盛りの違いも自分自身で気になっていましたからね(笑) 他にブログネタが無いということもありますけど・・・(滝汗) 別のお店ですが、なかなか面白いお店が残念ながら閉店。その直前にたまたま入ったことをブログにエントリ。なんと、そのお店の方から先日コメントをいただいたので、それも後追いしてみようかと。問題は、移転したのであれば場所が見つかるかどうか・・・(笑) (お店の方からのコメントが非表示なので、ここでお店の名前を出すのは控えます) たまにお店の方や関係者の方が検索して来てコメントをいただけますが、こういうのはうれしいですね!!!
Yoko * URL
[編集] 【 2010/10/03 11:13 】
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|