こちらのお店は2010年10月29日で閉店予定です。
本日のランチでテイクアウトしたこちらのお店。夜に、会社の人と再訪です~(笑) ![]() ![]() ホントに29日で閉店なんですよね・・・。 【過去ログ】 ・メンチミックス(単品)、チキンソテー(粒マスタードソース)(単品)、ビーフトマト(単品)[2010/10/25] ・カレーライス、ポークジンジャー(単品)[2010/08/27]
メニューはこちら。
![]() ![]() まずは乾杯ですが、飲み物は生ビール(ジョッキorグラス)か白・赤ワインのグラスのみ。生ビールのジョッキでいただきました。 乾杯~♪ ![]() つまみとして、トッピングとしてあるカニクリームコロッケを注文。2個入りで300円とのこと。 ![]() デミソースの上にまん丸のカニクリームコロッケが登場。通常のカニクリームコロッケは俵型だったと思うので、小さめでちょっとトッピングするにはいいかも。中もやわらかくクリーミーでおいしいです~♪ 同行者はライスはいらないということで、単品でポークソテー(デミグラスソース)を注文。単品だと定食価格から250円引きらしいですね。 ![]() こちらも下味がきちんとついているポークをソテーし、デミソースをかけたタイプ。 私は夜限定メニューの焼チーズバーグカレーを注文。1,100円也。ついでに、目玉焼き(80円)をトッピング。 ![]() ![]() さすがにかなりボリュームがありますね。耐熱皿に、ご飯を盛り、その上にハンバーグをのせ、カレーをかけて、チーズをかけて、ちょっと焼いていあるようです。トマトも乗っているのが途中酸味がいいアクセントになっています。 その上から・・・。 ![]() 目玉焼きをドッキング!!! おいしくないわけがない!!!(笑) こういうカウンター席で気軽に・・・という感じではなく、価格的にはちょっとワンランク上の洋食といった感じがします。四谷の店舗には行っていないのでなんともいえませんが、軽く飲める感じの洋食屋じゃないと、新橋では厳しいのでは?という感じがしました。もちろん、ビールとワインがありますし、単品メニューの注文も可能なので、飲めないことはないのですが、やはり大人数でいけないというのが問題かと・・・。 四谷店はどんな感じなのか、今度行ってみたいな~とは思っていますが、いつになることやら・・・(滝汗)
|
![]() |
--- ---
昼はまあまあだけど、やっぱ夜が厳しい状況だったのでしょうかね。
--- 1日2回! ---
素晴らしいですね。私もランチは無理なんだけど、夜を考え中。
三毛猫 * URL
[編集] 【 2010/10/26 07:22 】
--- ---
>りゅうさん コメントありがとうございます~♪ おいしい洋食屋さんなのですが、あのお店の形態からすると、ちょっと高いファーストフード的(牛丼チェーン店みたいな)な感じがどうしてもしてしまいます。 私がお邪魔した夜も主に食事だけして帰る方、ビール1杯と食事という感じが多かったように感じます。 1組カップルの方がワインでいろいろつまんでいたようですが、どうしてもこちらの洋食は油系のものが多いですから、カロリーが気になります。 昼はカウンター席で回転よくというのが理想ですが、夜はもう少し広くテーブル席があると、また違ったように思いますけどね・・・。 >三毛猫さん コメントありがとうございます~♪ いいお店なんですが、残念です。といっても、私も夜はそれほど頻繁には行かないかな~という印象。 先日虎ノ門の『ケルン』に行きましたが、あちらはワインやビールなどお酒の種類もありますし、単品のつまみメニューもあります。いわゆるビアホール的な感じで夜は利用できます。でも、こちらはメニュー的にはランチの延長でしかなく、1人で食事をするのであればいいですが、グループではちょっと・・・という印象があります。 一方、食事をメインにといっても、毎晩食べるにはちょっと高いですよね~。牛丼チェーン店や立ち食いそばなど安いファーストフードのお店が多い新橋では、これにも対抗しないといけません。もちろん、飲み屋も新橋は安いお店がたくさんあります。お酒2杯とつまみで1000円で十分なんてお店も。そう考えると、こちらのCP的に夜の常連にはなりにくいのではないでしょうか。 まぁ、すべて私の立場(懐具合とカロリー)での話ですが・・・。 多分ですけど、私自身を考えると、きっと今回の閉店ということがなければ、ランチのみの利用でわざわざ夜に食べに行くということはなかったかと思います。
Yoko * URL
[編集] 【 2010/10/26 09:02 】
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|