今日のランチは14時を過ぎてからになってしまったので、あまり開いているお店を探すより、通し営業しているところで買おうと思い、ついでにエブリーさんのところでデジカメ用の単3乾電池を買いたかったので西新橋へ。
ちょうどエブリーさんの横にあるのがこちらのお店。名古屋名物あんかけパスタを食べられるCoCo壱番屋系列のお店です。 もちろん、ほとんどのメニューがテイクアウト可能。以前にカレーソースができてから1度お邪魔しましたが、今日はナポリタンでもテイクアウトしようかな~と思って、メニューを見たら・・・。 ![]() ![]() カレーソースのほかに、オリジナルカレーミートというメニューがあるじゃないですか!!! ナポリタンはまた別の機会にして、今日はこのオリジナルカレーミートを購入。店内の皿盛りがテイクアウトの価格になりますので、700円也。今日は麺をちょっと増やそうと、通常より100g多いLサイズで注文しましたので、+100円となります。 店内ですと、鉄板メニュー(+100円になり、玉子焼きが下に敷いてあります)も可能のようです。 注文を受けてから茹で置き麺を炒めて盛り付けて完成。 フタの表記はこんな感じ。 ![]() 内容はこんな感じ。 ![]() ![]() ![]() ココイチでテイクアウトする容器と同じもので、ご飯側に麺が、カレーを入れるところにソースが入ります。今回はカレーミートということで、通常のカレーソースより量が多いです。 ![]() カレー側にはひき肉等の他にはピーマン(緑・赤)が入っており、アクセントになっています。 ![]() 辛さはそれほどなく、ミートソースの延長な感じですが、そこはココイチの系列。変なお店のカレーソースよりは断然いいですね。個人的にはこれはいいかも。 カレースパといえば、curryspa王様の『カレースパ情報局』。そちらの過去ログを見ますと、以前鉄板メニューで『オリジナルインディアン』というメニューがありました。これの置き換えみたいな形でこちらのメニューが入ったみたいですね。以前は玉ねぎたっぷりでしたが、今回は完全にひき肉たっぷりタイプになっています。麺との絡みを考えると、以前よりこちらの方がいいかもしれませんね~。ぜひ、curryspa王様にもご意見いただきたいところです(笑) あんかけスパゲッティ専門店 PASTA DE COCO 【過去ログ】 ・日替わりランチ[2010/06/10] ・ソーセージベーコン・カレーソース[2009/03/06] ・牡蠣とほうれん草炒め(期間限定メニュー)[2009/01/22] ・カツチーズ(カレーソース)[2008/07/25]
|
![]() |
--- ---
ご来店ありがとうございました! お隣さん、こんなメニューできてたんですね~。 毎日ニオイをいただいてますが 久しく食べてないなあ。 連休に出勤するときお世話になるかも・・・。
--- ---
>エブリーさん コメントありがとうございます~♪ こちらこそお邪魔いたしました。 確かにお店裏側(横?)に換気扇があり、いいにおいを放っていますよね~(笑) 今は季節限定メニューは取りやめていますので、ちょっと変わり映えはないかもしれませんが、たまにメニューの改定があるので、あんかけスパ以外にも何か入らないかなと思ってチェックはしています。 またお店の方にふらっとお邪魔します~♪
Yoko * URL
[編集] 【 2011/04/28 08:41 】
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|