今日は群馬に移動しないといけないので、会社に行った後北千住へ。北千住から東武に乗って新桐生駅に向かうのが安くて速くて乗り換えがないので便利です。GWはりょうもう号が動いていてよかった~♪
そして、乗る前に軽く飲みを。多分ブログネタにはしていないのですが、私自身は2回目の訪問です。何でネタにしていないのかは不明ですが、多分飲み過ぎて面倒になったのかと・・・(笑) ![]() ![]() 入店が16時前という時間ですけど店内では既に飲んでいる人が多数。というか、帰る人も多数(笑) 大衆酒蔵 幸楽-北千住駅-居酒屋の口コミ - 30min. 北千住「幸楽」@ボールにくじらベーコン - 天上天下酒場独尊 - Yahoo!ブログ ↑店内画像があるので雰囲気がわかると思います。
まずは乾杯。入り口の看板にある幸楽ボールを注文。300円くらいでしたかね。
乾杯~♪ ![]() 色つきの焼酎ハイボールだと思います。 こちらはポテトサラダ。 ![]() こちらは〆さば。 ![]() で、こちらが一口鶏南蛮みたいな名前でした。600円するからどんなものが出てくるのかと思ったら・・・。 ![]() ホント1口サイズの唐揚げ(南蛮揚げ)に自家製タルタルソースを乗せ、さらにカットレモンを載せたものが4個。1個150円はなかなか高額(笑) こちらはちくわカレー揚げ。 ![]() 単に揚げ物だけではなく、オニオンスライス添えもうれしいですね。カレーの風味が非常に出ており、衣は唐揚げタイプに近い衣です。 こちらはいわしぬた。 ![]() ぬたも久々な感じ。 で、先日食べた(まだブログネタにしていませんが)ニラ玉と比較すべく注文。皆さんはニラ玉というとどういうものをイメージしますか? 玉子焼き風の中にニラ入り? それともスクランブルエッグ風の中にニラ入り? それとも・・・ ![]() ![]() こういうニラスープに玉子を入れたものをイメージしますか? どれもおいしいから結果オーライなのですが、こちらのスープタイプは袋に入った山椒もセットで登場。どうなのかな?と振ってみるとこれはなかなかおいしいじゃないですか~。今度お店に常備していてほしいくらいです。 こんな感じで、2人で合計5杯、上記料理で4,200円程度でした。1品ずつの単価はそれほど高くはないですが、1品の量は少なめなのです。とはいえ、1人で来たらそんなに複数品注文できませんが・・・(笑)
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|