2泊3日の桐生の旅も本日最終日。朝ごはんと昼ごはんを兼ねて、前回も行きましたこちらのお店でうどん〆です。
![]() 11時ちょっと過ぎに行ってみるとお店が開いていたので入店~♪ 桐生うどんマップ@桐生麺類商組合 上記マップ内の『46.ほ志のや』です。 ほ志のや本店?-?うどん、そば、丼(新桐生)??Yahoo!グルメ 【過去ログ】 ・ざるうどん[2010/05/01]
去年とメニューは変わっていませんが・・・。
![]() ![]() かなり昨日飲み過ぎているので二日酔い気味。そんなときこそ、カレーうどん!!!!! メニューでも温かいうどんの筆頭ですからね!!!!! それに季節の天婦羅(単品)を追加してみました。現在の季節の天ぷらは・・・ ![]() 3種類登場するようです。 しばらく待ち。そういえば、メニューの中に営業時間が記載されています。11時30分~14時30分がランチの部なのですが、私が入ったのは11時ちょっと過ぎ。しかも、出前用に既に調理しているようでした。本来なら11時30分からかもしれませんので、ご注意ください。 大体10分程度で登場。こんな感じ。 ![]() これでたったの800円!!!半ライス付けても900円ですからね。安すぎ。 季節の天婦羅ですがこんな感じ。 ![]() 全体的に緑色なのでわかりづらいですが・・・。 ![]() ざっくりこんな感じ。にんじんのかき揚げの緑は何だったんでしょうか? パッと見では山椒の葉と区別が付かず・・・(滝汗) だって、カレーに投入しちゃったから!(爆) それはいいとして、メインのカレーうどんはこんな感じ。 ![]() 豚肉とネギだけという非常にシンプルな具材。ダシが非常に効いており、そこにカレーのスパイスが程良く後から付いてきます。 ![]() 麺は柔らかめで、ちょっと平べったい感じのものです。厚さがあまりないためか、コシは控えめ。 汗だくになりながら、おいしくいただきました~♪ こちらのお店は、毎年行って制覇したいな~(笑)
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|