さぁ、5月も後半! そうしますと月に月に2回はこちらの焼きスパゲッチ!!!
今月のメニューですが、前回撮影しましたメニューはこちら。 ![]() 後半(5/18~31)は『アスパラベーコン』ですね。並盛りを注文。390円也。 そして、レジ横を見ると、なんとナポドッグなども販売しているじゃないですか~。今日は自家製と記載されていましたホットドッグも購入してみました。160円也。 まずはアスパラベーコンはこんな感じ。 ![]() ![]() ![]() アスパラ、ベーコン、玉ねぎと具材はシンプル。ソースはトマトソースです。アスパラの味わいが楽しめる一品ですね。トマトソースということで若干マンネリ化感が感じられますが・・・(笑) そして、こちらがホットドッグです。 ![]() 以前よりパンが小さくなっていますかね? その分安くなった気がしますが・・・。どうですかね?(笑)
焼きスパゲッチ ミスターハングリー(公式サイト) 【過去ログ】(サンド系が無くなったようなので過去ログリストから除外。過去のレポから遡ってください) ≪スパゲッチ系≫ ・ビーフストロガノフ(月メニュー)[2011/05/06] ・牛肉と竹の子(月メニュー)[2011/04/18] ・イカスミ(月メニュー)[2011/04/01] ・アサリと春キャベツ(月メニュー)[2011/03/23] ・牛肉ともやし(月メニュー)[2011/03/01] ・豚バラトマト(月メニュー)[2011/02/16] ・ベーコンとホウレン草(月メニュー)[2011/02/01] ・豚バラジンジャー(月メニュー)[2011/01/21] ・ホワイト牛スジカレー(月メニュー)[2011/01/11] ・ちゃんぽんスパゲッチ(月メニュー)[2010/12/15] ・ツナとオリーブ(月メニュー)[2010/12/01] ・坦々スパゲッチ(月メニュー)[2010/11/15] ・豚バラとエリンギ(月メニュー)[2010/11/01] ・チキンクリーム(月メニュー)[2010/10/18] ・あさりと小松菜(月メニュー)[2010/10/01] ・秋ナスボロネーゼ(期間限定メニュー)[2010/09/16] ・豚肉としめじ(月メニュー)[2010/09/16] ・高菜納豆(月メニュー)[2010/09/01] ・味噌ナポリタン(月メニュー)[2010/08/16] ・冷やしタラコトマト(月メニュー)[2010/08/06] ・ソース焼きスパ(月メニュー)[2010/08/02] ・ゴーヤチャンプル(月メニュー)[2010/07/16] ・豚バラチンゲン菜(月メニュー)[2010/07/01] ・アスパラチキン(月メニュー)[2010/06/16] ・イカバジル(月メニュー)[2010/06/01] ・ツナトマト(月メニュー)[2010/05/17] ・あさりとホタテ(月メニュー)[2010/05/06] ・チリポテト(月メニュー)[2010/04/15] ・春キャベツとチョリソー(月メニュー)[2010/04/01] ・竹の子とベーコン(月メニュー)[2010/03/15] ・肉味噌もやし(月メニュー)[2010/03/01] ・満腹ナポリタン(月メニュー)[2010/02/23] ・豚バラ黒胡椒(月メニュー)[2010/02/01] ・渡り蟹とツナ(月メニュー)[2009/01/07] ・ランチボックス、ペペロンチーズ(月メニュー)[2009/12/14] ・鮭じゃがバター(月メニュー)[2009/10/01] ・秋なすと挽肉(月メニュー)[2009/09/01] ・ゴーヤチャンプル(月メニュー)[2009/07/13] ・辛味噌(月メニュー)[2009/05/14] ・春キャベツとチョリソー(月メニュー)[2009/04/23] ・キーマカレー焼きスパゲッチ[2009/04/14]
|
|||
![]() |
--- ナポドック! ---
暫く食べてないです~~ 分解して、ナポだけ取り出すと 結構な量があって笑えるんですよね! 峠のそばとハシゴで行こうかな~。
--- ---
>出挙さん コメントありがとうございます~♪ リトル小岩井もそうですけど、ナポドッグは代名詞のような感じですよね。しばらく、こちらのお店には置いていなかったような感じですが、先日お店に行ったらありました。ただ、パンのサイズは若干小さくなったような・・・。 自家製というホットドッグも独特のソーセージでおいしかったですね。次回は久々にナポドッグを食べたいと思います!
Yoko * URL
[編集] 【 2011/05/20 00:31 】
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|