今週は、覗いたタイミングが悪かったのか、入れない日があったりと・・・。常連さんも増えてきていいんじゃないですかね。
![]() 1日から15日まで新橋ハイボール祭が、新橋で展開中。 ![]() みどりやさんもその1店になっています。各お店でハイボールを飲んで(※一応、チラシには2,000円以上の飲食をしてくれた方となっています)もらえるうちわを14・15日にSL広場に設置される特設会場に持っていくと抽選ができるそうですよ。 皆さんもぜひご参加を~♪ 新橋・立ち飲み『みどりや』(公式サイト) 【過去ログ】 ・今週のみどりや[2011/06/25] ・今週のみどりや[2011/06/19] ・今週のみどりや[2011/06/11] ・今週のみどりや[2011/06/05] ・今週のみどりや[2011/05/28] ・今週のみどりや[2011/05/21] ・今週のみどりや[2011/05/14] ・先週・今週のみどりや[2011/05/07] ・今週のみどりや[2011/04/23] ・今週のみどりや[2011/04/16] ・今週のみどりや[2011/04/09] ・今週のみどりや[2011/04/02] ・2011/03/24 ・2011/03/23 ・2011/03/22 ・2011/03/16 ・2011/03/05 ・2011/01/19 ・2010/12/24 ・2010/12/21
【火曜日】
今週は月曜日は入れなかったので、今週はこの日が初。前のお店でビールを飲んでいたのでちょっとおなかいっぱいに・・・。 でも、ツイッターで気になるお酒があるということでお邪魔しました。 そのお酒がこちら。 ![]() アイスブレーカーという日本酒です。氷を入れて冷やして飲むというスタイルだそうで。 乾杯~♪ ![]() おつまみは大皿料理にあった高野豆腐ときんちゃく煮。 ![]() シンプルでおいしい!!! そして、この日あったピータン。ピータンがあるなら冷奴に乗せてとお願い。 ![]() 夏にいいですね~♪ お客さんが持ってきたという緑川の緑というお酒を試飲させていただきました。 ![]() このあと、同行者は1杯注文していましたが、なかなかさっぱりとおいしいお酒ですね。 この日は同行者が日本酒をいいペースで飲んでいたので2人で2,800円ほど。それでも安いな~。 【水曜日】 会社の人との打ち合わせ飲みが終わってからみどりやさんへ。 今日はトマト割りからスタート。 ![]() キリンのトマトジュースがおいしいのですが、ちょっと手に入らず・・・。で、テストで入荷してみたというデルモンテを比較。 とりあえず乾杯~♪ ![]() やはりストレートのトマトジュースであるキリンの方が濃厚でさっぱりとした感じがありますね。入荷する手続きを早くしなければ・・・(笑) こちらは『ぶたやろう』というメニュー。 ![]() こちらはボイルして煮たり焼いたりするのではなく、低温でじっくりと中まで火を通すもの。それをお客さんに出す前にちょっとトースターで焼くようです。おいしすぎ!!! この日は中もお替りせずこれで終了。2人で1,200円。すみません、安すぎて・・・。 【金曜日】 ソニアでカレーをいただいてから、新橋に歩いて向かおうとしたら、なんと会社の人にバッタリと道路で会い、みどりやに行くといったら、じゃぁ付いていくとのことで、一緒に歩いて移動。 まずはホッピーセットから。同行者はトリハイ。 乾杯~♪ ![]() まずはすぐ出そうなきんちゃく煮から。 ![]() このきんちゃく煮、好きだな~♪ こちらはぶたやろう。 ![]() 今日はハムみたいな感じでおいしい。少しずつアレンジを加えて進化しているそうです!!! こちらは水餃子。 ![]() そしてタンドリー風チキン。 ![]() 中をお替りして、最後にトリハイを注文。 ![]() こんな感じで2人で3,400円。金曜日ということで、こんなに人が来るとは・・・。皆さん、やはりこの暑さで飲みたいんでしょうね~(笑) 【土曜日】 ねぎどん@千束を後にして、御徒町まで歩いて移動。喫茶店でゆっくりしたあと、みどりやさんのお土産を物色。夕方メールしてみるともうオープンしていますということで、17時頃訪問。 あまりの暑さに、まずはみどりやさんでは久々の生ビールから。 ![]() 一気飲みに近い形で消費(笑) そういえば赤星が復活したということで、それをお願いしました。 ![]() ほぉ~、おいしいじゃないですか!!! これは確かに料理などに合いそう。 しかし、ホッピーに移行(笑) ![]() さて、ぶたやろうの仕込みをしているということで、ゆっくり待ち。合間に、今日お土産で持ち込んだサンマをまずいただきます。 ![]() お米と一緒に酢漬けしてくれているので、こういう暑い日にはいいですね。 そして、こちらも持ち込み。 ![]() ![]() うなぎの肝焼きと蒲焼です。既に焼いていあるのを買ってきたので軽く炙って温めてくれました。皆さん、というか女将さんが日本酒のペースアップ!!! さらに、青柳を味見させていただきました・・・。 ![]() そんな中、にごりんを他のお客さんからいただいちゃいました。 ![]() これもさっぱりしていていいですね!!! 最後にぶたやろうができたということでいただきました。 ![]() ほぼ最終進化系だそうです。うん、確かにやばいですよ。このつまみは・・・。 しかし、女将さんがこの後ダウン・・・。つまみがおいしいとついつい飲みすぎちゃいます。しかも、暑いとのどが渇きますし・・・。皆さん撃沈しますので、お気をつけてください。 ということで、この日は私が持ち込んだものは別にして、支払いは1,900円ほど。長時間いた割りに飲んでいなかった・・・。 来週はまた名古屋出張があるので、お土産をどうするか考え中・・・(笑)
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|