もう外観を取り損ねる始末・・・(笑)
引き続き15日まで新橋ハイボール祭が、新橋で展開中。 ![]() みどりやさんもその1店になっています。各お店でハイボールを飲んで(※一応、チラシには2,000円以上の飲食をしてくれた方となっています)もらえるうちわを14・15日にSL広場に設置される特設会場に持っていくと抽選ができるそうですよ。 皆さんもぜひご参加を~♪ 新橋・立ち飲み『みどりや』(公式サイト) 【過去ログ】 ・今週のみどりや[2011/07/03] ・今週のみどりや[2011/06/25] ・今週のみどりや[2011/06/19] ・今週のみどりや[2011/06/11] ・今週のみどりや[2011/06/05] ・今週のみどりや[2011/05/28] ・今週のみどりや[2011/05/21] ・今週のみどりや[2011/05/14] ・先週・今週のみどりや[2011/05/07] ・今週のみどりや[2011/04/23] ・今週のみどりや[2011/04/16] ・今週のみどりや[2011/04/09] ・今週のみどりや[2011/04/02] ・2011/03/24 ・2011/03/23 ・2011/03/22 ・2011/03/16 ・2011/03/05 ・2011/01/19 ・2010/12/24 ・2010/12/21
【火曜日】
今日は1人で訪問です。 まずはホッピーセットから。 ![]() そうそう、今週からホッピーの中(キンミヤ・トライアングルインディゴ・鏡月から選択が可能)が今まで160円だったのが200円に、トリスハイボールも280円が330円にと若干の値上げ。それでも十分安いですが・・・。 今日7月5日は穴子の日(リンク先はWikipedia)ということなので、注文です。 ![]() 1人前用としてはちょうどいいサイズですね~♪ この日は、いつものトマトジュースが入手できなかったそうで、臨時でこちら。 ![]() この場合の中の焼酎もホッピーの中と同様に選択が可能です。価格も同じです。 常連さんが、岡山に行ってきたそうで、お土産にいただいちゃいました。 ![]() もうこれで この日は、これで1,300円程度。 【水曜日】 今日も1人で~。最初はホッピーセットから。 ![]() 今日はおつまみとして石塚商店さんのコロッケをいただきました。 ![]() というのも、他のお客さんらが食べたことが無いということだったので、お裾分け~(笑) これで皆さんが次来た時にきっと注文してくれますからね~。 そして、今日来た理由は、いつものトマトジュースが入荷したとの情報を得たからです! ![]() やっぱりこのキリントマトジュースがおいしい!!! 普通トマトジュースは濃縮還元ものが多いですが、こちらはストレートトマトジュースと記載されています。そのためか、味がきちんと出ていて、焼酎で割ったり、ビールで割ったりするのに適しているように思います。もちろん、そのまま飲んでも美味しいです!!! 最後の〆は他の常連さんにのっかって、ナポリタン。 ![]() 久々に食べた感じですが美味しいな~♪ ということで、この日は1,800円程度。 【金曜日】 今日は名古屋土産を持参して訪問です。なので、3人で訪問。 私はホッピーセットから、同行者らはトリハイや日本酒(辯天・べんてん)などから。 乾杯~♪ ![]() 今回お土産で手羽先唐揚げのタレを買ってきました。そのため、事前に連絡を入れておいたら、手羽先を仕入れてくれていました。 ![]() 揚げた手羽先にタレを絡めるだけ。シンプルながらこれがなかなか美味しいです!!! このあたりで、同行者が帰宅。結局、私ひとりに(笑) こちらは茄子のアラビアータ風。 ![]() ピリ辛でいいですよ。 そして、最後はトマト割り。 ![]() 私にとっては定番ですね。なぜか、この日は他のお客さんもトマトの出が激しい!焼酎はもちろん、ビールに入れて飲んでいる人もいます。ケースで買っているようですが、追加しないとどんどん売れちゃいそうですね。 ということで、この日は3人合わせて3,200円ほど。値上げしても相変わらず安いお店だな~と。 ちなみに、金曜日はこの後他の常連さんから誘われて新橋駅前ビル2号館へ。2号館は『立呑み こひなた』以外は初めてです。こういう行きつけの店を増やしていきたいですね。そのためには、ボトルを入れておかないと・・・(笑)
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|