毎度おなじみの赤坂にあるインド料理屋さんです。
![]() 今日は店長さんからお声掛けいただき、訪問した次第。ソニアさんの常連さんである@hitomi3509さんがいらっしゃるといことで、来ませんか?ということでした。 連休前ということもあり、行けたら向かいますという曖昧な回答でしたが、なんとかお邪魔できました。 G2. Website(公式サイト) 赤坂 SONIA 店長のブログ (ソニア インド料理) DININGBAR SONIA (DININGBARSONIA) on Twitter 【過去ログ】 ・2011/07/01@ディナー ・2011/05/23@ランチテイクアウト ・2011/03/26@土曜日ランチ ・2010/12/24@ディナー
@hitomi3509さんは予約をされていたので、ビリヤニを注文されていました。
![]() こちらのお店は、ビリヤニは前日までに予約が必要です。なので、私は食べたことがありませんでしたが、ちょっとだけいただいちゃいました。 ![]() 炒めたタイプではなく、炊き込みタイプなので時間がかかることが事前予約が必要ということだそうです。非常に香りが高く、これはおいしい。 私は、店長さんにオススメのカレーを聞いて『CHICKENTIKKA PARAK』をプレーンナンで注文。 ![]() こちらはチキンティッカが入ったほうれん草が入ったカレー。サグとは違う、刻んだほうれん草が入っているので緑色のカレーではないです。 辛さも程よくあり、ナンも一気に消費されていきます(笑) チキンティッカパラクとナンで1,600円也。 カレーや他の料理が美味しいのはもちろんですが、やはり店長さんとのトークが楽しいですね~。他のお客さんや@hitomi3509さんらとかなりいろいろと話をさせていただきました。19時前にお店に着いたはずが、気が付いたら21時過ぎているじゃないですか!!! あっという間の時間でした。 またお声掛けいただければ~♪
|
![]() |
--- 私も行きました! ---
私はこの次の日に家族とディナータイムでお邪魔しましたよー。ビリヤニ味見できて良かったですね!うちは夜行く時はビリヤニはマストです。溜池にゃんずにも沢山会えました。
--- ---
>三毛猫さん コメントありがとうございます~♪ 大体その日に思いつきで行くことが多いので、ビリヤニは夢のまた夢という感じだったので、ラッキーでした(笑) やっぱり、カレーもおいしいな~と再認識しました。また行かなくては!!! ダブルニャンコはブログを拝見しました。私が行ったときもダラ~っとしてましたね~。
Yoko * URL
[編集] 【 2011/07/20 05:36 】
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|