【2011/08/27追記あり】
【開店情報】 ▼居酒屋 海斗@新橋 ![]() 2011年8月11日オープンした居酒屋さんです。新橋にあるちゃちゃ亭や十米などを運営している会社の系列店のようです。 ぐるなびによると、1階と地下1階の2フロアーのようです。 ぐるなび - 居酒屋 海斗 ▼すてーき亭@新橋 ![]() ![]() 2011年8月16日にオープンしたステーキのお店。 ![]() なかなか安いようです。オープンしてからお店の前を通ったらさすがに満席ですね~。 で、看板を見ると・・・。 ![]() なんと、テイクアウトメニューが!!! 260gのステーキが1,000円以下か・・・。ゴクリ。 ▼中国美食 沸騰漁府@新橋 烏森通りに中華料理屋がオープン。工事を始めた頃には『四川飯店』という店名の貼り紙があったのですが、四川料理のお店としてオープンしたようで、店名が変わっています。てっきり有名な赤坂の四川飯店の支店がオープンするのかと思っていました・・・。 ![]() ![]() 4階は韓国料理『韓味家』のようですね。1フロアー狭そうですが、どれだけ人が入るかですね~。 場所は『新橋志乃多寿司 烏森店』と『白金魚~Platinum Fish~』の間です。 沸騰漁府 飲みたいから♪♪ ↑さすが中華料理屋さんのチェックが早い! 店名で検索すると、こちらのブログが。 建築設備の設計会社さんの社長さん(?)のブログのようですね。この過去ログを見ると・・・。 カフェ風四川飯店[2011年5月4日] 店名が決まりました(^^♪[2011年5月19日] この辺りまでは四川飯店として企画していたようですね・・・。 ▼創作料理ひまわり@新橋[2011/08/27追記] 元『尾道十八番』だった場所の跡地に和食の創作料理屋さんがオープン。 ![]() ![]() ![]() さすがに格安というわけではないようですが、他の方々のブログを見ると良さそうですね~。 尾道十八番@新橋さんの所は、創作料理ひまわり さんになったようです。オープン日が不明だったので控えていたのですが、今日は花... on Twitpic ↑@jin0217_さんの過去ログによると、8月5日には花が出ていたようで。 あたたかくて美味しいお店です!創作料理 ひまわり キレイナビ女社長のDiary ▼KOREAN DINING 美味談@西新橋[2011/08/27追記] 以前、『魚と◎ (ととまる)』というお店だったところが韓国料理屋さんに。 ![]() ランチ営業をしていますが、テイクアウトもあるようで。 ![]() 今度買ってみたいと思います。 美味談 - ヨンジュン情報(ランチ情報) 美味談夜のメニュー - ヨンジュン情報(夜情報) ▼French Bar 3 Vintheo(ヴァンテオ)@新橋[2011/08/27追記] 柳通りから路地をちょっと入ったところにオープンしたこちらのお店。 ![]() ![]() ↑1ヶ月くらいはサービスがあるようですね・・・。 新橋にフレンチバル-自家製「シャルキュトリー」に注力 - 新橋経済新聞 ↑記事の最後に追記でありますが、ランチ営業の予定があったようですが開始は未定になっています。 ▼担担麺 匠心@新橋[2011/08/27追記] 赤レンガ通りの博多天神の横にあった小籠包をメインとしていた中華料理屋さんが担担麺としてオープン! ![]() メニューはこんな感じ。 ![]() テイクアウトは無くなっちゃかな? しかも、オープン記念で2011年8月29日(月)~31日(水)までの3日間はランチに『匠心タンタン麺』(冷やしも可)を100円で提供するそうです!!! ![]() 以前の店内はそれほど広くなかったから、混むんだろうな~(笑) 【リニューアル情報】 ▼洋食酒房クアデラ(Quadrella)@銀座 東京電力本社(内幸町側)からガードをくぐり、銀座コリドー街とは逆側の方にあるのがこちらのお店。 ![]() 以前、こういう店名だったのかわかりませんが、しばらくシャッターが閉まっていたお店がリニューアル。ランチもやるようで、テイクアウトも可能なのか気になるところ。 ▼中国家庭料理 味覚@西新橋 以前、『中国創作居酒屋 雲莱 (ウンライ)』という名前のお店だったところが、気が付いたら店名が変わっていました。 ![]() ![]() 創作料理から家庭料理になったようです。電話番号は変わっていないようなので、やっている人は変わっていないのかもしれませんね。 中国創作居酒屋 雲莱 (ウンライ) 飲みたいから♪ ↑以前の店名のときの内容です。何か変わったのか気になりますね・・・。 ▼仙台 炭焼 牛タン 圭助 虎ノ門一丁目店@虎ノ門 以前、もつ鍋屋さんだったと思いましたが、気が付いたら牛タン屋さんになっていました。 ![]() この店名はチェーン店なんですね~。お店の公式ツイッターによると、営業されている方は以前と同じ人のようです。 ぐるなび - 仙台 炭焼 牛タン 圭助 虎ノ門一丁目 【移転情報】 ▼割烹 大徳@新橋 移転したのはだいぶ前なのですが・・・。以前のお店の後には、現在『ホルモン屋だん 新橋4号店』が入っており、てっきり閉店したかと思っていたのですが、新橋の飲み屋に詳しい『華麗なる新橋徘徊族』のヨロンさんから移転したとの情報をいただきました。 ランチはやっていないようでしたが、先日お店の前を通ってみると・・・。 ![]() ![]() ランチをやっているようです! 以前はテイクアウトできましたが、現在は記載がなし・・・。残念・・・。 馳走 大徳 新橋ねっと 店舗情報 【リニューアル? 閉店?情報】 ▼天婦羅 大衆割烹 葉村@新橋 先日たまたまお店の前を通ったら、店内がぐちゃぐちゃ。何事かと思っていましたが・・・。 ![]() 解体が始まっていました。貼り紙等がなかったので、リニューアルなのか、閉店なのかは不明です。 天ぷら 葉村 新橋ねっと 店舗情報 ▼さかな 炙り 惣菜 YuKiNo@新橋[2011/08/27追記] いつの間にか改修工事に・・・。 ![]() この写真を撮ったときには看板がまだ残っていました。
|
![]() |
--- ---
情報ありがとうございます。 「味覚」行ってみます。
--- ---
>りゅうさん コメントありがとうございます~♪ 味覚、ぜひぜひ。ただ、たまにランチやっていなかったりするんですよね~。単に盆休みだったのか・・・(笑) あと、先ほど更新しましたが、烏森通りにできた『沸騰漁府』も追記しました。さすが、築地人さんは既にチェック済みのようで(笑)
Yoko * URL
[編集] 【 2011/08/19 09:07 】
--- ---
yoko様 いつも いつも 旬な情報ありがとうございます! 「Yukino」さんの跡は… なんと イタリアン系のお店になるんですよー 裏情報でゲットしました。 「NAGARE」さんといい あの一角バル激戦区になりましたねー 「French Bar 3 Vintheo(ヴァンテオ)」さんが気になるので 今度行ってみます!
--- ---
>築地人さん コメントありがとうございます~♪ 先ほどYukinoさんの跡地の前を通ったら、レンガのカウンターっぽいものができあがっていました。赤いオーブンからピザ系かな?と思ったら、やはりイタリアンでしたか!!! あの界隈は完全にワイン戦争勃発ですね! 中華&餃子好きの築地人さんならご存知でしょうか? 神戸餃子ってどんなものなんですか? 立呑みかっちゃんの裏側にまだ工事中ですが『神戸餃子 楽(らく)』というお店ができるようです。 http://twitter.com/#!/curryyoko/status/108777743868624897 ↑私のツイートで失礼いたします(画像あり)。 間口が狭いですが、奥に続く感じのカウンター席が見えました。ちょっと楽しみです。 あとは、マルゴ食堂情報も。 http://twitter.com/#!/curryyoko/status/108778236854538240 ↑同じく私のツイート(画像あり) まだ工事中ですし、どんなお店かわかりませんが・・・(笑)
Yoko * URL
[編集] 【 2011/08/31 14:54 】
--- ---
いつもおいしいお店の情報ありがとうございます。 8/29現在 虎ノ門 嵯峨谷蕎麦が閉店なのか改装なのか、店を直してます。 情報があったら、更新願います。
あだち * URL
[編集] 【 2011/09/05 12:27 】
--- ---
>あだちさん コメントありがとうございます~♪ 仰る通り、嵯峨谷西新橋店は閉店してしまったようです。そのかわりなのか、嵯峨谷水道橋店が9月1日オープンしたそうで、移転みたいな形になってしまったようです。 後にもお店が入るという噂もあり、追っかけてチェックしてまいります。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
Yoko * URL
[編集] 【 2011/09/05 12:34 】
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|