今日のランチはこちら。本当は昨日飲みすぎたのでお隣のエリックカレーさんにしようと思っていたのですが、こちらのお店は店舗自体は地下1階ですが、ランチタイムには歩道横にある看板のところで弁当を販売しています。
その中で、こちらの冷やし麺があったので、買ってみました。確か名前は『香辛辣麺』という記載だったように思います。お店の方もピリ辛で美味しいですよとのこと。500円也。 冷やし麺ということで、容器を氷水の中に入れて置いてありました。 こんな感じ。 ![]() 同じく冷やしてあったスープが付いています。こちらを掛けて食べてくださいということでした。 まずはそのまま食べてみましょう。 ![]() ![]() 肉味噌風のものかと思ったら、結構野菜たっぷり。胡椒系のちょっとピリ辛感が感じられます。 実は、ラー油のような油分は下に沈んでしまっています。 そこでスープを掛けてある程度混ぜていただきましょう~。 ![]() ![]() すると、この写真の段階ではまだ目立ちませんが、さっぱりしたスープと混ぜることでラー油っぽい油も浮いてきて風味がかなり良くなります。 いろいろなタイミングで味が変わっていく楽しみも面白いですね~。 さすがに麺が作り置きですから、固まっているのをこのスープでほぐすこともできるので、冷やし中華とはまた違った冷やし麺を楽しめます!
中華招福 飲みたいから♪ ↑夜も良さそうですね~。 【過去ログ】(過去のメニューはなくなっている可能性があります) ・冷やし中華[2010/06/24] ・ジャージャー麺[2010/06/11]
|
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|