既にエントリしておりますが、昨日試食をさせていただきました。
今日は早速プレオープンにお邪魔しました!!! といっても、天気は雨模様。しかも13時過ぎですから、お客さんは他に誰もいませんでした・・・。 お客の入りはどうだったのでしょうか・・・。 さて、本日は牛すじ根菜カレーの並盛りを注文です。 入り口入ってすぐ左側になる食券機で購入。550円也。 色つきのプラスチック板が出て来て、それをお店の人に渡します。 カレーを受け取った後、スープ(この日はけんちん汁)or野菜惣菜を自分で盛りつけます。 私は野菜惣菜を。 ![]() この日の野菜惣菜は白菜の浅漬風、かぼちゃの煮物、ニラ玉、トマトときゅうりのサラダという4種類。 牛すじ根菜カレーと惣菜はこんな感じ。 ![]() カレーはあいかわらず具だくさん!!! ![]() ![]() 今日は玄米でいただきました。牛すじはトロトロを通り越して、もうほぐれてしまっています。 新じゃがを始め根菜類がいい食感ですね~♪ カレーも昨日よりさらに煮込んである感じでかなり濃いめなっています。 野菜惣菜もいいですね。 ![]() ちなみに、既に盛り付けされているパックはマカロニサラダでした。種類がいっぱいあると、目の前で悩んじゃいますね(笑) 東京浜松町 お弁当のかわの[創業昭和55年 栄養満点 健康一番]
|
![]() |
--- さすがyokoさん! ---
プレオープンに行かれるなんてフットワーク軽いですね。私はいつになるやら・・・。この間はお弁当のお持ち帰りを勧められても荷物が既にいっぱいだったのですが、今度行く時は身軽で行ってお肉弁当かお魚弁当を持ち帰りしたいと思います。ブログとかツイッターを見て皆が行ってくれるとイイネ。
三毛猫 * URL
[編集] 【 2012/02/24 10:51 】
--- ---
>三毛猫さん コメントありがとうございます~♪ 金曜日は結構人がいたようなので、かわのさんのようにお客さんが定着してくれるといいですね。それには、やはり日替わり丼でどこまでお客さんの心をつかめるかにかかっているかと・・・。 どうしても、カレーと煮込み丼だけでは、飽きられちゃいますからね。 私は定期的にカレーをいただきに参りたいと思います!w
Yoko * URL
[編集] 【 2012/02/25 08:35 】
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|