【2012/04/23追記あり】
別れに出会い・・・。3月・4月はそんな季節・・・。新橋は年中開店・閉店がありますけどね~(笑) 【開店情報】 ▼ヒロシマ大衆鉄板酒場 ちんちくりん 新橋2号店@新橋 元『やのっぴ』の跡地に2012年4月5日にオープン。 ![]() こちらは先月5日に新橋本店を烏森口を出てすぐにオープンしたばかり。まだ1ヶ月で、まさかの2号店。人気があるのでしょうか? 4月5日~14日まで、オープン記念でランチに『お好み焼』と『しょぶり焼』をワンコインの500円で提供するようです。 参考1:お好み焼・鉄板焼 ちんちくりん 参考2:ぐるなび - ヒロシマ大衆鉄板酒場 ちんちくりん 新橋2号店 ▼Hawaiian Cafe&Bar CALM(カーム)@新橋 こちらは、俺のイタリアンや炉端かば 東京新橋店などがある通りに新しく建ったビルがあり、その1階にあります。 ![]() 1階はこちらのカフェ&バーですが、同名店で2階・3階はレンタルルーム・・・。怪しい・・・(爆) ちなみに、アルバイト情報によると、ダーツもできるようです。 参考:Cafe&Bar CALM(カーム)のアルバイト・バイトならバイトルドットコム-短期でのバイトやパートの情報が満載 ↑アルバイト情報なので、募集が終われば消される可能性があります。 ▼鯨の胃袋@西新橋 こちらのお店は、二毛作店の夜営業になります。 ![]() ランチタイムは『ミートカレーズTOKYO虎ノ門店』として店舗営業していますが、夜は居酒屋として2012年4月2日にオープンしたばかりのようです。 カウンター席しかないですが、まだ目立っていないためか、入りやすい感じでしたね。店頭にメニューも貼ってあったようですが、ちゃんと見ていません・・・(滝汗) 参考として以下のリンクを貼っておきますが、ブログ・ツイッターともこのエントリ時点では何も投稿されていません。 築地仕入れ帳 鯨の胃袋 (kujiranoibukuro) は Twitter を利用しています ▼バンセーン アロイチンチン 西新橋店?@西新橋 こちらはその昔『トラベルカフェ』があった跡地に、タイ料理屋さんがオープン。 ![]() ![]() ↑こちらの2枚はまだオープン前で準備しているときに撮影。 ![]() ↑本日夜に通ったところ既に営業を開始していました。 ここはトラベルカフェさんが出た後、テナント募集で飲食店禁止で募集していましたが誰も入らなかったんでしょうね・・・。結局、飲食店に。 こちらのお店は、お茶ノ水店、江北店、水道橋店、根津店と既に4店あるグループ店のようで。 日比谷通りから愛宕通り(?)までの間には、夢飯@シンガポール料理(海南チキンライス)、MANDAP@ネパール料理、『中華料理 中華招福@中華・大連海鮮料理』、ちょっと評判は良くないですが『KOREAN DINING 美味談@韓国料理』と、西新橋自体がちょっと盛り上がりが下火になりつつある中、国際色豊かになりましたね~(笑) 参考:東京都の本格タイ料理店【バンセーン】タイラーメンやタイカリーなど豊富なメニューをお届け致します! ↑新着情報が2010年から更新されていないので、西新橋店の情報が掲載されるか不明です(笑) ▼MOMI&TOY'S(モミアンドトイズ)日比谷シティ店@富国生命ビル(内幸町)[2012/04/08追記] 正確には2012年3月31日に富国生命ビル地下1階にオープンです。 ![]() お店自体はサンドイッチ(サブウェイ系のタイプ)とクレープのお店のようで。 ![]() ![]() すぐ隣のビルというか見える範囲で、サブウェイがありますが、やっていけるのかな・・・。 参考:とろけるクレープ MOMI&TOY'S モミアンドトイズ ▼DINING SATCHMO(さっちも)@新橋[2012/04/08追記] 元『すっぽん汁と鮪の旨い店 五丁目』があった跡地に2012年4月11日にオープンする模様。五丁目は社長のブログを見る限り、2012年3月31日をもって閉店したようですね。 そして、蒲田の『レバーランド』と同じ経営だったとは!!! さて、新しいお店はどんな感じになるんでしょうかね~。 ![]() ![]() 参考:DINING さっちも ↑まだメニュー等の詳しい情報は無いようで・・・。 ▼麺家 いし川@西新橋[2012/04/18追記] エリックカレー西新橋店の跡地にラーメン屋さんが2012年4月17日にオープンした模様。 ![]() 参考:新橋ランチ日記 麺家いし川(味玉ら~麺) ▼播鳥 新橋店@新橋[2012/04/23追記] 元『魚魚丸』があった場所に2012年4月25日オープン予定だそうです。 ![]() 4月25日17時30分~営業開始で、オープンセールは『4/25~4/28までドリンク半額!!!(一部対象外)』だそうです。 参考1:大阪焼き鳥屋「播鳥」 参考2:東京第3号店オープン 【閉店情報】 ▼多佳津@新橋 事前に情報があったのか気が付きませんでしたが、2012年3月いっぱいくらいで閉店してしまったようです。 ![]() ![]() こちらのお蕎麦をいただいていなかったので、閉店は残念です・・・。 ▼B級グルメ村 ギン酒場 新橋外堀通り店@新橋[2012/04/18追記] 2012年4月13日で閉店しました。 ![]() 元々このお店がある場所にビルが建つまでの限定営業という形でしたが、思ったより長く営業されていましたね。トレーラーハウスのような車輪付きだったので、そのうちあっという間に跡形もなくなくなってしまうんでしょうね~。 ▼タリーズコーヒー 日比谷外堀通り@西新橋[2012/04/18追記] こちらも2012年4月13日をもって閉店しました。 ![]() ▼五大陸 新橋店@新橋[2012/04/23追記] いつのまにか閉店していた模様。現在工事中で、次に何か入るのか気になるところです。 ![]() ![]() ビルの横の看板は残っていますが、2階は工事中。2階への階段や通路を養生してありますね。 【移転情報】 ▼ハングリータイガー@虎ノ門[2012/04/18追記] こちらは大盛り系のスパゲティ屋さん。路地の中にあり、行列ができるほどのお店ではありますが、古いお店は閉店されて、前の路地を挟んで反対側の駐車場前に移転しました。 こちらが旧店舗。 ![]() そして、新店舗。 ![]() なんか、すごいオシャレになっている!!! 一度は行ってみたいな~とは思っていますが、なかなか機会がなく・・・。
|
![]() |
--- ---
ども。りゅうです。 多佳津の蕎麦美味しかったので、閉店残念です。 やのっぴだった場所は、よく代わりますね。
りゅう * URL
[編集] 【 2012/04/06 08:59 】
--- バンセーン ---
昔、飯田橋にもあったのですが割とすぐに消滅しました。フツーに美味しかったんだけど、こういうところって夜にお客さん来ないと厳しいんですよねー。ランチは近隣のお勤めの人達で賑わってたようだけど。
--- ---
>りゅうさん コメントありがとうございます~♪ 多佳津のお蕎麦、やはりよかったですか。店頭のところで麺打ちをしていましたよね。1度行ってみたかったですが、なかなかいけず・・・でした。 やのっぴの場所、ちんちくりんさんで安定できるかですね~(笑) >三毛猫さん コメントありがとうございます~♪ あの場所でタイ料理がやっていけるかですね。ちょうど私が撮影した日はお客さん誰もいない感じでしたが・・・。まだオープンしてすぐなので、知られていないだけかもしれませんが、今後どこまでアピールできるか・・・。 がんばって欲しいですね~♪
Yoko * URL
[編集] 【 2012/04/08 23:20 】
--- ---
yoko様 「さっちも」さん 「バンセーン」さん 「鯨の胃袋」さん 行ってきましたー 本当に yoko様情報 ありがたいです。 「ちんちくりん」さんは 1号店も 2号店も 満席で入れず・・・ お昼は 13時過ぎると、結構空いているのですが テイクアウトが出来るかは 不明です・・・ 出来ると 嬉しいのですが。
--- ---
>築地人さん コメントありがとうございます~♪ いや、情報を載せるのは楽ですが、実際に伺っている築地人さんの方がすごいです!!! レポは某口コミサイトの方を拝見しております。 ちんちくりんはさすがにオープン間もないので、しばらくは混雑が続くでしょうね~。 テイクアウトをやるとしても落ち着いてからでしょうね・・・。
Yoko * URL
[編集] 【 2012/04/16 12:10 】
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|