私自身はこちらのお店は今日で3回目のはず。ただ、1回目は本ブログ内で企画した山手線1周飲みをやったときに訪問。2回目は弟と飲んだ時。2回目はブログに載せていないんですけどね。
さて、鶯谷駅北口側は神社の御神輿の後片付け、と言っても明日もあるので、カバーをかけるところでした。 ![]() ということで、改めてこちらのお店へ。 ![]() 言わずと知れた鶯谷の居酒屋といえばこちら。24時間営業ですからね~。 信濃路 鶯谷店-鶯谷駅-居酒屋の口コミ - 30min.
店内はカウンターメインの左側、右側はテーブル席とちょっとしたカウンター席、奥は小上がりになっています。小上がりは宴会中で、どうやら誕生会のようで、ちょうど入ったら持ち込みのケーキなのか、ローソクにつけて歌を・・・。拍手も一緒にして盛り上がらせていただきました(笑)
さて、我々も3軒目。まずは乾杯。私はトマト割り。 ![]() 乾杯~♪ ![]() ショーケースにしめ鯖が見えたので、しめ鯖を注文。 ![]() 出来合いのものとわかりやすく、パックに入ったものも並んでいましたが、問題なしです(笑) こちらは中華風にこごり。 ![]() いわゆる鶏から出たものを固めているものです。 こちらはどて焼き。 ![]() 牛すじ煮込みですね。トロトロでいい感じです。 私の〆はカレーライス!!! ![]() ![]() 味噌汁付き!!! まぁ、こちらもなんてことはないカレーなのですが、いつでも食べられるという環境がすごいな~と。 こちらはちまき。 ![]() ![]() レンチンだって問題なしですよね~♪ トマトハイをお替わりして終了。いや~、飲みました、食べました。こちらのお店も3人で4,500円に届かないくらい。示し合せたくらい各店のお会計が同じくらいに。はしご酒最高~♪また飲みましょう!!! ![]() 牛タンなのにカルビー味にする必要あるんですか? あっ、カルビ味じゃなくて、あのお菓子会社のカルビー味か(違)
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|