こちらは日本橋三越前から昭和通り側に進んだ路地にあります、ランチはうどん、夜は立ち飲み屋さんです。
![]() 以前行ったことがある、びっくりうどん本舗 八丁堀店と同じ系列になるのでしょうか。 しろくまや (shirokuma1go) は Twitter を利用しています ↑公式ツイート? 日本橋びっくりうどん しろくま屋@日本橋 - いぬねこのおさんぽ~御意見無用!天下御免ね♪ ↑店内の雰囲気等がよくわかります! びっくりうどん本舗 日本橋本町店-三越前駅-そば・うどんの口コミ - 30min.
今日のおつまみメニューはこんな感じ。
![]() こちらはレジにて会計して、自分でテーブル(基本カウンターのみですが)に持ってきて、帰りは返却口に器を戻すセルフサービス式になります。 ただ、おつまみ類は調理に時間がかかるので、名前を伝えて、しばらくするとお店の方が持ってきてくれました。混雑時は八丁堀店のように、名前をコールされるのだと思いますが・・・。 まずはホッピーセット。 ![]() セットで400円、中は200円だったと思います。 乾杯~♪ ![]() まずはこちらのおつまみから。新じゃがそぼろ煮。 ![]() 1個だけ丸い(男爵系)が入っていましたが、2個はメークイン系の細長いやつでした。このダシだけで飲めますね(笑) こちらはあじのなめろう。 ![]() 350円という価格ですが、ボリュームもあります。味付けも控えめでいい感じです。 こちらはカリカリとり皮ポン酢。 ![]() ホントカリカリのとり皮が最高です。もちろん、下にオニオンスライスがあり、ポン酢との相性もばっちり!!! こちらはアスパラとズッキーニの天ぷら。 ![]() ![]() アスパラは香りがよく、ズッキーニはホクホク。 こういう立ち飲みではありますが、つまみは非常に丁寧ですよね。つい飲み過ぎてしまいそうですが、その都度会計ですから、今日はこれくらいにしようと事前に予算を決めておけるのもいいですね(笑)
|
![]() |
--- 同じお店かなー? ---
私も4年前に日本橋のびっくりうどんってお店に行ったのですが、同じかなー?こっちの場合、しろくまだしね。夜は居酒屋なんですね。
--- ---
>三毛猫さん コメントありがとうございます~♪ そうですね。某口コミサイト等では、旧びっくりうどん本舗という名前で登録されていますね。現在もランチタイムはびっくりうどんとして営業していると思います。 この日は食べませんでしたが、夜は立ち飲みですが、うどんも注文できると思われます。
Yoko * URL
[編集] 【 2012/05/23 08:29 】
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|