今日は所用で神奈川県相模原市の橋本へ。ちょっと遅めのランチになってしまいましたが、こちらのお店へ。
![]() ![]() 外観はカフェっぽい感じですが、インド料理のお店です。 ホリデーランチが16時までなので、遅めのランチでも対応可能ですね。しかも、15時前なのにお客さんが結構入っていました。 インドの恵み インドの恵み-橋本駅-カレーの口コミ - 30min. インド料理「インドの恵み」橋本店 開業者の声 開業サポート サッポロビール お店は橋本店の他に大崎店や相模大野店があるようです。
ホリデーランチメニューはこんな感じ。
![]() 基本ドリンク、サラダ、ヨーグルトがセットになっています。 今日はこの中からビリヤニランチを選択。1,180円也。 まずサラダとヨーグルトが登場。ドリンクも先でいいですとお願いしたので、先に来ました。 ![]() そして、ビリヤニも登場。 ![]() ビリヤニランチにはチキンティッカも付いていますが、思った以上に大きいサイズ。 ![]() さて、ビリヤニですが・・・。 ![]() 店頭の看板にはビリヤニをインドのピラフと記載されています。この日のビリヤニはベジタブルビリヤニという感じでしょうか。ジャガイモやニンジンなどがゴロゴロと入っています。 rumbaさんが系列店の大崎店でコメントされていますが、実は私も同じ印象を受けました。 ビリヤニといえば炊き込みご飯タイプが多いです。そのため、スパイスの香りを感じながらパラパラとしたライスに、ライタなどをトッピングしていただくことが多いですが、こちらはどうやら後からトマトソースみたいなもので炒めてしっとりとしたドライカレー風にしちゃっているんですよね。これはこれで美味しいだけに、ビリヤニという名前じゃなくてもよかったんじゃないかな~と。といいながら、私も本場のビリヤニを知っているわけでもないですが・・・(滝汗) 個人的にはベースが好きなタイプなので、橋本には行けませんが、今度大崎店でカレーを食べてみたいですね。
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|