2軒目は新宿線住吉駅へ移動。山城屋酒場や高島屋は残念ながらいっぱい・・・。
ということで、こちらのお店へ。 ![]() ![]() こちらは以前から気になっていたお店でしたが、なかなか伺えていませんでした。 店内は結構奥まであり、地下もあるようです。 ひげの平山
メニューはこんな感じ。
![]() ![]() ![]() ![]() このほかにホワイトボードメニューもあります。 さて、まずは生トマトハイをいただきます。トマトハイは同じ価格で生と缶がありますね。 ![]() なるほど、生のトマトをジューサーにかけた感じです。かなり浮きますね。 乾杯~♪ ![]() まずはみょうが。 ![]() 味噌がけタイプ。 ふぐ皮ポン酢。 ![]() はんぺん焼はなかなかのサイズ。 ![]() 次のドリンクはバイス(メニューではシソハイかな?)。 ![]() 茄子ピーマン味噌炒めは絶品!!! ![]() 通常メニューの方にある茄子カレー炒めや茄子スタミナ炒め(ともに490円)より、茄子ピーマン炒めは500円と10円高いです。ピーマン分?(笑) こちらはもやしメンマ。 ![]() 皮付きフライドポテト。 ![]() 最後にガツ刺しポン酢。 ![]() 今回は4人だったので、奥の座敷に通されました。個室感があってなかなかいいですね。ちゃんと呼び出し用のボタンもありますし。お店の方もテキパキとしており、いいお店だと思います。 まだまだメニューもたくさんありますし、今後も住吉に来た際の候補の1つですね~♪
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|