以前にランチバイキングを注文せず夜メニューの〆蕎麦をいただくという暴挙に出たこちらのお店。客先の社長さんが言うんだから、従うしかなかった・・・あの懐かしい頃・・・(爆)
今日は土用の丑の日ですから、鰻でも食べますかってことで、事前検索してヒットしたのがこちら。駅近くだとここが一番近い、というか直結ですけどね(笑) ![]() 大栄魚類株式会社(運営会社) 期間限定 糸魚川翡翠鰻 お得情報!!新潟駅南あたりのアレをアレする!ニイガタだすけ
さぁ、鰻メニューこちら。
![]() 糸魚川翡翠鰻というそうです。 ![]() 蒲焼セットと鰻重セットがあります。ご飯に乗っているか別盛かの違いみたいですので、鰻重セットを注文。3,000円也。 さて、焼きに10分少々かかるということでしばらく待ちです。 検索すると、火力発電の温水を使って養殖している鰻だそうです。 参考:丑の日には電気化学工業のヒスイうなぎを – SLIPSCAPE.com なるほど、養殖業者じゃなくて、電気化学工業の工場が養殖しているというのは驚きですね。参考のサイトは姫川のようですが、こちらは糸魚川。養殖場所が増えているのでしょうかね。 しばらくして登場。こんな感じ。 ![]() 各フタをオープン!!! ![]() 鰻重と肝吸のセットですね。 メインの鰻ですが。 ![]() 養殖ということですが、変に脂が乗り過ぎておらず比較的さっぱりとした感じです。焼き方もあるのでしょうけど。香ばしさが非常にいい味わいを出しています。 山椒もちょっと変わっていますね。 ![]() 荒い粒なので、噛むことで香りがまた広がります。 肝吸も落ち着く味。 ![]() ご飯は少なめですが、なかなかの豪華なランチとなりました。
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|