上司と別れ、ラストは2012年9月10日にオープンしたばかりのこちらのお店で『〆』に(笑)
![]() 完全に手ぶれ・・・。 営業時間はこちら。 ![]() ラストオーダーが21時なので、軽く飲み&〆という利用の仕方でしょうか。 外の看板には通常のお茶漬けメニューと・・・。 ![]() 裏側には飲みメニュー。 ![]() いかがですか?と言われたら入らないとね~。 店内は左側にテーブルがあります。椅子もありますが、立ち飲みにもいい感じの高さです。 ≪追記≫ お店の方にテイクアウトは?と聞いてみたところ、まだオープンしたばかりでオペレーション的な部分もあり、まだ考えていないようです。今後に期待ですね! 新橋お茶漬けの〆や(シメヤ)
通常のお茶漬けメニュー(食事)の場合は、専用のカウンターでお茶漬けを注文、天ぷら類のトッピングも同時に注文、小鉢などを必要であれば取って、レジでお会計という流れですが、飲みの場合は伝票清算のようで、その都度注文する形になります。
ということで、夜メニュー(?)はこちら。 ![]() ![]() まずは乾杯から。ビールとサワーとウーロン茶(ソフトドリンク)だけで日本酒等の取り扱いはありません。 1杯目はレモンサワー。 ![]() 乾杯~♪ ![]() 私はポテトサラダを、同行者は珍しく豚キムチを。どちらも各300円也。 まずはポテトサラダ。 ![]() このポテサラは出来合いのものかな? でも、ベーコンが上にたっぷり!!! 豚キムチも結構ボリュームがありますね。 ![]() 2杯目は緑茶ハイ。 ![]() さぁ、〆に向かいましょう。つまみメニューにも天ぷらなどがありますが、単品で味見してみることに。 こちらはベーコンかき揚げとポテサラちくわ天です。 ![]() どちらも130円だったかな? ベーコンかき揚げは玉ねぎ・ニンジン(だったかな?)をメインとしていますが、ベーコンも入っており、なかなかベーコンの風味がいけます。これ、つまみにいいですね。 ポテサラちくわ天は、ちくわを半分に切って穴の部分にポテサラを埋めて天ぷらにしたものだそうです。 ![]() 熊本のB級グルメだそうで。これもつまみにいいですね。今度は300円メニューの方でも頼んでみたいです。 こちらは豚天。 ![]() あれ?これが100円だったかな? それにしてはボリュームがあるような・・・。また確認しに行かねば!(笑) 〆のお茶漬けはもちろんカレー茶漬けです。〆茶漬けは海苔が200円(通常サイズは280円)、そのほかは300円(通常サイズは480円、トロ玉は440円)と量が半分になっているそうです。ちょっとした〆には良さそうです。もちろん、通常サイズも注文可能です。 カレー茶漬けはこんな感じ。 ![]() ![]() ![]() カレーはちょっとクリーミー系。蕎麦屋のカレーっぽい感じもしますね。結構はまる感じです。 同行者は海苔茶漬け。 ダシは専用サーバから自分で好きなだけかけられます。 ![]() 海苔茶漬けはこんな感じ。 ![]() ![]() 〆としてこれで200円はいいですね~♪ 今後近くの立ち食い蕎麦の『蕎麦さだはる』(旧・まえだ)との兼用ができそうです!!!
タグ:ディナー, 居酒屋, レモンサワー・レモンハイ, ポテトサラダ, 豚キムチ, 天ぷら, かき揚げ, ちくわ天, お茶漬け, カレー, |
![]() |
--- ---
早くも行かれたんですね。 ポテサラちくわ天は気になっていたのですがB級グルメだったとは。。 一品料理は昼も注文できたら面白そうですね。 メニュー表はあったのですが、例によって聞いていなかったり。
Jin * URL
[編集] 【 2012/09/17 20:58 】
--- ---
>Jinさん コメントありがとうございます~♪ ポテサラちくわ天はお店の方から説明していただきました! こちらの一品料理は、その都度作っており、作りたてをいただきました。ランチでもうまくやりくりできるようになれば、小鉢以外も出てくるかもしれませんね。飽きさせないという点でもいいかもしれません。 どちらにしても、しばらく経営を見ながらでしょうから、定期的にお邪魔してみたいと思います!
Yoko * URL
[編集] 【 2012/09/17 22:06 】
--- ---
ども、りゅうです。 先越されましたぁ。 昼にお茶漬けは、どうも合わない気がして、スルーしていました。 やっぱ飲んだ〆ですよね。
--- ---
>りゅうさん コメントありがとうございます~♪ 確かに昼のお茶漬けだとちょっと物足りない感があるかもしれませんね~。 小鉢があったり、天ぷらがあったりと意外にはまる人もいそうではありますが、やはり夜の飲みにはもってこいな感じがします。飲んだ後の〆はハーフサイズもありますし。 帰りにちょっと遅めの時間になったときに小腹がすいて・・・なんてときに、ブログに掲載しなくても結構通っちゃいそうです(笑)
Yoko * URL
[編集] 【 2012/09/19 05:46 】
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|