もう1店、こちらの焼そばにも挑戦!!!
![]() こちらのお店は『富士宮やきそば 駿味屋(すみや)』というお店。あれ? 以前買ったことがある!!! 昨年の震災前にJRの高架下に出店していた際にお邪魔しました。しかし、震災があり、東京電力本社の前ということで、営業を止められたという歴史があります・・・。あれ以来の訪問です。お店の方はあいかわらず話好きな方で、東北への炊き出しなんかにもいっていたそうで。お元気で何よりです。 ということで、富士宮焼そばも購入。500円也。 こちらも焼きあがっているものを盛り付けて受け取り。 こんな感じ。 ![]() ![]() ![]() 割り箸も変わっていませんね~(爆) あいかわらずもちもちした麺です。魚粉の香りも特徴ですね。こちらはしっとり感は控えめ。 さて、先ほどのひるぜん焼そばと比較してみましょう。 ![]() どちらもワンコインで料金は同じ。容器はひるぜん焼そばの方が小さいですが、容器の高さは多少あり、量的には似たり寄ったりという感じです。個人的には、初めて食べたひるぜん焼そばのしっとり感が好きですね~。味の濃さも(爆) しかし、あいかわらずB級グルメは焼そばが強いですね~。
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|