おぉ、壁のメニューだけではなく、こちらにもメニューができていました。
![]() ![]() さて、軽くいただきましょう。まずはレモンサワーから。 ![]() 外瓶タイプですが、飲み過ぎるので1杯1本にします・・・(笑) おつまみはまずは煮込みの大根~♪ ![]() そして、ナスの浅漬け。 ![]() 細身ながらなかなか詰まっている味噌串カツ。 ![]() さて、以前とメニューがいくつか変わっています。味噌おでんの中にフランクフルトが無くなり、焼きのみとなりました。あまり出なかったんでしょうかね。 そして、その代わりに加わったのが『赤棒』というもの。名古屋の人がくると赤棒がないのか?と必ず聞かれるくらいメジャーらしいですが・・・。知りませんでした。 ということで、赤棒がどんなものなのか聞かずに注文。 こんな感じでした。 ![]() ![]() かなり歯ごたえはクニャっとした感じで、中は赤いです。紅生姜などが入っていたりするおでん種もありますが、こちらは完全に着色料のようです。なんとも不思議な食感ですし、この味噌煮込みにずっと浸してあるわけではないので、染みていないし・・・。なんとも中途半端です(爆) もう少し煮込んだら美味しそうなんですけど・・・と検索したら、しばらくすると着色料が抜けちゃうという話も。そうしたら確かに赤棒じゃなくなっちゃいますね(笑) こういうご当地食材が食べられるのも楽しいですね~♪
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|