久々の飲みエントリです(笑)
今日、会社の人と打合せ飲みに向かったのはこちら! って、外観撮り忘れてます・・・(汗) 久々ってわけではなく、カメラの乾電池が切れていたので、帰りにと思ったら送り出しをしていただいたので、撮影できず・・・。(単なるいいわけ) こちらは以前『薺(なずな)』という漢字表記のお店をやっていましたが、今の場所に移転してひらがなの『なずな』になったそうです。以前からツイッターでフォローさせていただき、気になっていたお店だったので本日お邪魔いたしました。 お店は2階になります。階段を上がり店内へ。店内入って左側にテーブル席、右側が厨房&カウンター席、奥に小上がりがあります。 ちょこっと料理なずな (nazuna0727)さんはTwitterを使っています ↑今日のオススメをツイートしています。 【№50】気軽にちょこっと立ち寄れる小料理屋、『薺』(なずな)<移転> : 華麗なる新橋徘徊族 ↑営業されている方は変わっていないと思いますが、レポートは旧店舗についてです。
さて、メニューはこんな感じ。
![]() ![]() まずは乾杯。復帰してからちゃんと注文するのは初めて・・・とはいえ、まだ本調子ではないので、ビール小グラスからスタートです。 ![]() お通しはマカロニサラダ。ちゃんとしたもので、これだけでもいいおつまみです。 その後は緑茶に変更。緑茶は自家製の粉茶っぽいですね。かなり濃厚な緑茶(にごり)でした。 上記の定番メニュー以外にオススメメニューは壁に貼ってあります。その中からまずはスルメイカ刺し。 ![]() トロっとした口当たりがいいですね。季節ものではないですがミョウガが添えてあり、それもイカとマッチしています。 お店の方が非常に推してくるこちらのお店の名物『ぎんだら一汐焼き』。メニュー内では1,000円とかなりの高額メニューですが・・・。 ![]() やばい、さすが推してくるだけあります。美味しい!!! ご飯にもお酒にも合いますね。あっ、ご飯は頼んでなかった(笑) こちらはイカげその肝醤油焼きだったと思います。 ![]() こちらも日本酒のアテには最高ですね!!! 自家製ぬか漬け。 ![]() いぶりがっこも入っていてありがたいです(別途注文しようと思っていたので)。塩加減は控えめな感じで非常にさっぱりといただけます。 こちらはサバ昆布焼き。 ![]() サバを昆布で浸けて、それを焼いたものだそうです。こちらも脂がのっていて非常に美味しいです!!! この他にもいくつか注文したのですが、話しながらだったので撮影忘れ。エイヒレ炙りも美味しかったな~♪ 全体的に非常に満足できるお店です。しかも、メニューに『おなグラ』というものがあり、こちらは-50円です。つまり、ドリンクを同じグラス(同じ徳利も含む)で良ければ50円引きのサービスが受けられるということだそうです。お替りは違うドリンクでもOKだそうですが、サイズが変わるものはダメです(爆) ドリンクのお替りの際には『おなグラ』と叫んでください(爆) かなり上司や同僚が日本酒を飲んだのに1人4,000円程度はうれしいですね。 またお邪魔いたします!!!
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|