先日ツイッターのDM経由で、以前からお世話になっております博水社の田中社長から倉庫飲みをするのですが、来ませんか?とのお誘いが。
先日の肝炎の影響でお酒は自粛中とお伝えしたところ、ノンアルコールもありますので、ぜひ!とのことで、早速参加してきました。今回は喜楽@新橋駅前ビルの店長さんも誘って一緒に行ってきました!!! 武蔵小山駅から歩いて倉庫まで移動です。 倉庫の前には・・・ ![]() おなじみのハイサワー車が!!! そしてこちらが会場です!!! ![]() もう何回か開催されていますので、初めてではない他の参加者の方々もいらっしゃいますが、私は初めての参加です。 お酒をわるならハイサワーの博水社 ハイサワー博水社3代目のブログ ハイサワー屋・女3代目社長・田中秀子 (hi_sour)さんはTwitterを使っています
時間になりましたがまだ集まっていない状況で、田中社長がどんどん飲み始めてくださいとのこと。
確かにテーブルの上にはおつまみが準備されています。 ![]() ![]() ![]() もちろん、いろいろとハイサワー類も準備されています。 ![]() グラスをいただいたときに既に焼酎が・・・。まぁ、少なめでしたので1杯だけ~(笑) 乾杯~♪ ![]() こちらは梅割りです。 その後、田中社長が体大丈夫ですか?と心配していただき・・・。ありがとうございます。そしてこちらがノンアルコールですと。HiHopという商品です。 ![]() 左側がレモン風味、右側がシャルドネの果汁が入ったビアテイストのノンアルコール飲料だそうです。 シャルドネの方をいただいてみました。あっ、わざわざグラスまで(笑) ![]() アルコール0はもちろんですが、カロリー0、糖質0、プリン体0とうれしい飲料になっていますね。ブドウの風味がなんとも楽しいです。個人的にはレモンよりブドウの方が好きですね! おっと、イベントが始まりました。 ![]() (画像がモザイクばかりで申し訳) 改めて乾杯~♪ ![]() この後、タモリ倶楽部の撮影が行われた倉庫飲みの話。確かにあの時の番組、見ていましたね~。 その後、今回のメインイベントである、ある新商品のお披露目です。 その除幕式(?)。 じゃん! ![]() じゃん!! ![]() じゃん!!! ![]() ハイサワー缶が2013年2月5日からコンビニで発売開始、酒屋やスーパーなどでは3月1日からの販売になるそうです。 ハイサワー缶は、わるならハイサワーというCMのキャッチコピーがありますが、割らずに気軽に飲めるということですね!!! ![]() ![]() ![]() レモン果汁が7%、アルコールも7%です。結構濃い目のアルコール度数ですが、レモンの風味が結構していて非常に飲みやすいです。飲み過ぎ注意ですね。 この後も皆さんどんどん飲まれていました。私は1杯目とハイサワー缶1本だけいただき、その後はシャルドネビアテイストばかり飲んでいました。甘さがないので飲みやすくて(笑) 喜楽さんにも入れてみたいということでしたので、また飲めるかな~(笑) 田中社長、今回お誘いいただきありがとうございました。 今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|