今日は上司らと打合せ飲みをした後、ちょっと喜楽に寄って行こうかと思ったら、タイミング悪く満員に近い状態。間を詰めれば入れますとのことでしたが、辞退させていただいて、他のお店へ行くことに。常連さんの1人も一緒に行くということで、いつもの同行者含めて3人でどこに行こうかと悩みます。
そんな中、たまたま今日ランチタイムにこのチラシを看板からはがしてきて、気になっていたので行ってみることに。 ![]() Barなら、軽く飲むだけでも大丈夫でしょうってことで。 場所はSL広場を抜け、セブンイレブンが角にある通り(仲通り)を進み、左側に居酒屋寿毛半があります。そちらの横から入って地下1階になります。 一応、外に看板を出しています。 ![]() が、ビル自体には記載がないみたいですね。夜はそのビルの入り口は水着キャ○クラの呼び込みがしつこいです(笑) さて、階段を下りようとすると、ちゃんとこちらの案内がありました。 ![]() そして、階段を下りていくと・・・。なんと驚き!!! 小さなお店がいくつも入っています。その通路の一番奥が、今回のお目当てのお店です。 ![]() Bar itachi (新橋)のあさの (yokou69)さんはTwitterを使っています
店内に入ると、レの字カウンターという感じの小さなお店。7席程度でカウンターはいっぱいという感じです。
マスターに笑顔で迎えられ着席。 こちらはお酒が700円~、つまみはいろいろあるようですが、黒板メニューはタイ料理のガパオやグリーンカレーなどが載っています。チャージは未確認です。 まずは私はハイボールから。 ![]() お通しはその場で茹でた枝豆。 Barという名ですが、日本酒(この日は上喜元があったのかな?)や焼酎(芋は旭 白麹萬年等、麦は酔っちょくれでした)などもあります。そういう意味では気軽に寄れるお店ですね。 料理はオススメということで、牛筋肉豆腐。 ![]() 非常にサラサラとしたスープです。牛スジの食感が堪能でき、つまみとしては最高ですね。 もちろん、せっかくですからグリーンカレーも注文です。ご飯は抜きでお願いしました(笑) ![]() こちらも辛さは控えめでマイルドな感じです。具だくさんでこちらもつまみにいいですね。 なぜタイ料理のBar?と思いますが、実は移動販売でタイカレーなどを販売していた経験があるそうです。こちらのお店も昨年11月22日頃オープンしたばかりとのことで、まだお客さんが少なくて、お酒等もどうラインナップを揃えるか悩み中のようです。私なんかは結構好き勝手言ってしまいましたが、こういう面白いお店はぜひ続けてほしいですね。 過去のツイートではポテサラなんかもあったりするみたいなので、今度は0次会でお邪魔してみたいと思います(笑) そうそう、お店の営業時間ですが、チラシは になっています。 しかし、階段横の案内には になっています。 さらに、店内の初期に作成した自作看板はBar timeが20時~になっていました。 まだまだマスターが営業をどうするか悩んでいる証拠だと思います。頑張ってほしいですね~♪
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|