今日のランチはこちらのお店。春メニューが気になっての訪問です。
現在のメニューはこんな感じ。 ![]() 今日はもちろん『桜海老とふきのとうの天丼』を注文です。780円也。 注文してから揚げるため、待ちは結構長め。 その間、外でぼ~と待っています。 ちなみに、天丼てんやは今年25周年のようです。そのため、毎月18日をてんやの日として、今年はいろいろなキャンペーンを実施するようです。3月18日は『390(サンキュー)天丼』と題し、『海老、いか、なす、れんこん、いんげん』が乗った天丼を390円で販売するようです(弁当も同じ内容であります)。 詳しくは公式のPDFをご覧ください。 さて、受け取り。こんな感じ。 ![]() ![]() ツイッターで容器が変わったと聞きましたが・・・ ![]() 以前は隅に漬物が添えられていましたが、新容器では専用の置き場があります。その分ちょっと量が減ったのかは不明です(笑) ![]() 桜海老とふきのとうの天丼は、桜海老と玉ネギのかき揚げ、ふきのとう、キタノメヌケ、たけのこ、海老という豪華な内容。キタノメヌケってなんだろうと思ったら赤身の魚でした。結構肉厚で食べ応え十分。美味しいですよ! ふきのとうの苦み、桜海老の香ばしさ、キタノメヌケの脂感。もちろん、たけのこもいいアクセントになっています。 このセットはなかなかいいですね~♪ 普通に天ぷらだけテイクアウトして飲みたくなります(笑) てんや | HOME |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|