今日のランチは本日から始まった『やきそば牛丼』なるメニューをチャレンジ!
![]() もちろんテイクアウトです。並盛りが390円也。 こんな感じ。 ![]() 青のりとソースが別添されています。見た目では、焼きそば丼ですね(笑) ![]() この焼きそばの下を見てみると・・・ ![]() 牛丼の具が敷いてあります。 そのまま食べると、牛肉入りのやきそば丼になっちゃいますね。別添のソースをかけると、余計に牛丼感が薄れます。紅生姜の相性はバッチリですね(笑) 表記を見たら、製造者は各店舗ではないんですね~。 ![]() すき家(公式サイト) |
![]() |
--- ---
こんにちは。 私も早速いただきました! マヨとか天カストッピングがあったら幸せかも、、と思ってしまいました。
--- ---
>ばかぼんさん コメントありがとうございます~♪ 店内だとなかなかアレンジは難しいですが、テイクアウトなら味付けは無限大ですね。 というか、それなら牛丼を買ってきて、焼きそばを含めてちょい足しすればいいだけですが(爆) しかし、こういう牛丼にトッピングするようなメニューで、イマイチ感がありリピートしないという人がネットの声では多いように見えますが、インパクトがあると、少なくともその間には他の店舗に行かないということは、相対的にシェアが取れるという戦略なのでしょうかね~。 まぁ、また変わったメニューが出ると、私もまた乗ってしまうのでしょうけど(笑)
Yoko * URL
[編集] 【 2013/04/15 19:57 】
--- ---
今回のインパクトは強いですねー、 やきそば好きなおっさんの心に、さらにしんちゃん世代。吉牛100円OFFも霞むかもw
--- 私も後追いしました。 ---
ツイッターTLで皆さんの粒やきを見てガマンできませんでした!思ったよりいいですねー。こんだけ話題になったんだしすき家の勝ち?
--- ---
>ばかぼんさん コメントありがとうございます~♪ 戦略としてはちゃんとインパクトを与える内容ですから、その点ではいいですが、さすがにリピートするかですよね~(笑) >三毛猫さん コメントありがとうございます~♪ TLで酷評な部分もあったので、ハードルが下がっていたのではないでしょうかね?(笑) このシリーズではすき家の一歩リードという感じかと。でも、新橋では駅に近いということもあり、やはり吉野家や松屋の方が人は多いですね。
Yoko * URL
[編集] 【 2013/04/16 20:24 】
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|