立ち食い蕎麦のアプリ『蕎麦道なび』を作っているケビンさんのお誘いで、今回初のオフ会に参加させていただきました。過去にも何度かお声掛けいただいていたのですが、出張だったり打合せがあったりと参加できていませんでした・・・。
今回は参加ですが遅刻という状況で・・・(滝汗) 今回の会場は、原宿の裏側の路地にあります一軒家のお好み焼き屋さんです。 ![]() ![]() あれ?ここって、ブログを始める以前に1度来たことがあるな~(笑) さくら亭 - お好み焼き・もんじゃ焼きの原宿さくら亭。
遅刻していきましたが、1杯目はビールが!
![]() そして、お好み焼きがもう焼けるくらいになっていました。何もせず申し訳ないです・・・。 つづいてもんじゃ。 ![]() 具沢山~♪ 焼いても、確かに具沢山(笑) ![]() 最後の〆は焼きそば。 ![]() 特製ソースが美味しすぎです! お好み焼きなどが美味しいのは確かですが、それ以上に皆さんの話が面白いです。いろいろなお店の情報があり、それを誰かまとめて欲しい~って思うほどです。中には裏情報も・・・(笑) 非常に楽しい会でした!!! また機会がありましたら、参加できればと思います!!! せっかく立ち食い蕎麦ファン&お店の方々のオフ会ですから、後参加の私はもう少し余裕があるので、立ち食い蕎麦で〆たいですね。 原宿から外苑前まで徒歩移動。といっても、お店は原宿というより、外苑前にも近いくらいなので、徒歩移動は結構すぐでした。 向かったお店は、『信越そば』。 ![]() まず食券を購入します。天ぷらそばとかそういうものではなく、1品入り、2品入り、3品入りという感じで、トッピングを何品つけるかを選択できます。4品以上の場合は1品追加ボタンもあります。カレー丼なども気になりますが、ここは抑えて1品入りを選択。360円也。 プラスチックの食券をお店の方に渡し、そばかうどんを伝えます。1品も何をトッピングするか伝えます。 食券機の上にもありますが、厨房には天ぷらなどがメニューと一緒に並んでいます。 ![]() ヘルシー(?)にニンジン天を選択です。 厨房前のカウンターのみという単純な立ち食い蕎麦屋さんです。カウンターは結構高さがありますね。 茹でたて生そばと記載がありましたが、茹でおき麺のようで、すぐ登場。 こんな感じ。 ![]() ![]() ちょっと衣が多めのニンジン天のため、それほどニンジン感は感じられませんね。シンプルなそばですが、この地域でこの価格はすばらしいですね。 さぁ、〆2軒目(爆) 外苑前から一旦表参道まで歩いて移動し、千代田線で西日暮里へ。西日暮里から日暮里に徒歩で移動する途中でこちらのお店へ。 ![]() 一由そばさんです!!! 先ほどの信越そばさんもこちらの一由そばさんもどちらも24時間営業だそうです。すばらしい!!! 残念ながら、天ぷらはゲソ天しかなかったので、ゲソ天そばを注文。290円也。 ![]() ![]() この真っ黒なダシがホント特長的ですよね~。これに鷹の爪を入れて、ちょっとむせる感じが楽しいです(笑) いや~、楽しい1日でした。
|
![]() |
--- ありがとうございました ---
当日はお会いできて本当によかったですね。しかしあの後路麺を2軒もハシゴするなんてステキ!寒かったから余計に美味しかった事でしょう。またよろしくお願いします。
三毛猫 * URL
[編集] 【 2013/04/22 06:31 】
--- ---
ども、りゅうです。 またまたお会いできて嬉しかったです! さすがっ2軒! またどこかで会いましょう!
--- ---
>三毛猫さん コメントありがとうございます~♪ なかなかタイミングが合わず参加できていなかった路麺会ですが、無事参加できてよかったです! 早帰りの三毛猫さんとも無事お会いできてよかったです~♪ 途中参加だったので、あまり食べずに・・・という形だったので、思わず〆に行っちゃいました(笑) またよろしくお願いいたします~♪ >りゅうさん コメントありがとうございます~♪ 今回もお会いできてよかったです。皆さんの路麺店の裏話でかなり盛りあがりましたね(笑) ぜひ、またどこかで~♪ 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
Yoko * URL
[編集] 【 2013/04/23 08:26 】
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|