同行者と合流して、徒歩でドンキホーテ北池袋店へ。
![]() この交差点からやっとドンキホーテが見えてきます。 ![]() ドンキの表側にドンキ屋台村というのがあり、ケバブやクレープ、たこ焼き屋さんなどが並んでいます。 ![]() 今回の目的はこちらのお店です。 ![]() 店名からわかった人はすごいです。新橋駅前ビル1階にある喜楽の店長さんが開いた新しい店舗です。テイクアウト専門となりますが、外にテーブルがあり、一応その場で食べることができます。テーブルは3卓程度しかないので、常駐は難しいと思いますが・・・。
まだプレオープンで正式オープンはGW開けを予定しているようです。
![]() メニューはこんな感じ。 ![]() まだ手探りの段階で今後いろいろとメニューを増やそうとしているそうです。また、こちらで仕込むことができるため、新橋の立ち飲み屋のメニュー(シュウマイや餃子)にも反映したいようです。ただ、新橋のお店はフライヤーが無くなったので揚げもの系はできず、焼くくらいしかできないとのことです。仕方がないですね~。 ということで、ドンキでお酒を買って乾杯~♪ ![]() 喜楽でも人気メニューのシュウマイをいただきます。肉シュウマイと海老シュウマイがあります。 基本1個売りもされているので、うれしい限り。 ![]() 肉シュウマイは既に食べています。 ![]() やっぱり美味しい!!! 海老シュウマイは初。 ![]() 単にエビが上に乗っているだけではなく、具も海老がたっぷり入っているようで、風味ばっちりですね!!! 豚まんは結構大きいサイズ。 ![]() 更に具が多い!!! ![]() フライヤーがこちらに来たことで、揚げものもあります。定番だった唐揚げも!!! ![]() ![]() 元々焼き小籠包のお店だった跡地にオープンしたようで、居抜きで鉄鍋なども購入したようです。そのため、焼き餃子も可能。焼き餃子はまだいろいろな味を試しているみたいですね。 ![]() 今回、顔見知りということもあり、その場で食べると伝えたので紙皿で貰いましたが、その場で食べる場合でも通常はパックに入れてくれると思います。 とりあえずは、いろいろなメニューを店員さんに教えながらの営業のようです。お近くに寄る際には、ぜひ豚まんやシュウマイをどうぞ~♪
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|