以前新潟出張をした際にツイッター経由で佐渡の食材やお酒を扱ったお店があることを教えていただきました。当時は浅草駅地下街にあったのですが、漏水等の問題で閉店されていました。
新しい場所でオープンされ、いつか行ってみたいと思っていたこちらのお店に1人で行ってみました。 ![]() 店内は左側に厨房とその前にカウンター席、右側がテーブル席です。 外のテーブルはノーチャージ&ノーお通しのようです。 テーブル席は盛りあがっていました。私は1人なのでカウンター席へ。 佐渡の酒と肴『だっちゃ』 佐渡の酒と肴 だっちゃ
先ほどの立ち飲みで軽く飲んでいるので、日本酒スタートで(笑)
こちらは逸見酒造さんの一味の真 本醸造 にごり生。 ![]() ワイングラスでの提供となります。本醸造ですがさすがにちょっと甘さがあるにごり酒。にごりの中では辛口の部類には入るかと思います。 お通しは茄子。 おつまみはイカながも。 ![]() 海藻とイカが入っているものです。味付けは薄め。足りなければ醤油を足してくださいとのこと。その醤油も佐渡の醤油だそうです。日本酒に合いますね~♪ 2杯目は北雪酒造の佐渡の鬼ごろしです。 ![]() 大辛口とのことで、辛口好きにはいいですね。メニューでぜひ冷酒でと記載ありましたが、冷えていたかな?(笑) ふぐの白子焼が美味しそうでしたが、気になった桜鱒の佐渡バター焼き。 ![]() うわ~、美味しい。日本酒に合いまくりですね。 最後に気になった真野鶴のチョコレートリキュールを使ったミルク割。 ![]() 今度は何人か人数を募っていろいろ食べてみたいですね。
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|