こちらのお店は2013年5月14日にオープンしたばかりの立ち食い蕎麦屋さんです。夜は飲みもできるとツイッターで流れていたので行ってみました!
![]() 入口入って左側に立ち食いテーブル、壁側にもカウンターが奥に続いています。夜は簡易椅子があり、座って食べられます(もちろん飲めます)。 お蕎麦などは食券機で購入することになりますが、お酒やおつまみはその都度注文&支払いになります。もちろん、セルフとなります。呼ばれたら受け取りに行くことになります。 fumie (19771011Foomin)さんはTwitterを使っています
まずは店名になっている武甲という名の日本酒をいただきましょう。
![]() お通しが付いて350円です! ![]() 秩父のお酒ですね。飲んでみると樽の香りがほのかにしています。飲みやすいお酒ですね~。 お蕎麦等のメニューはこんな感じ。 ![]() 今日はおつまみなので、こちらから注文してみました。 ![]() お蕎麦は出来上がると店員さんからコールがあり、お客さんが自分で取りに行っていましたが、おつまみはわざわざ運んで来てくれました。何でだろう? まずは日本酒のアテにはぴったりのイカの麹漬。 ![]() まぁ、間違いないおつまみですね。 こちらはシイタケオーブン焼。 ![]() なんかお皿が大きい!(笑) ![]() 椎茸の上に刻んだネギとベーコンが乗っています。椎茸の風味がいい感じ~♪ ピーマン玉子焼きはどんなものかと思ったら・・・ ![]() ![]() ピーマンの肉詰めならぬ、玉子焼き詰めでした! ピーマンの歯ごたえを残しているのでいい食感と風味が楽しめます。ピーマン好きにはいいですよ! こちらが油揚げメンタイチーズ焼。本日のおつまみの中では一番高い300円です。 ![]() ![]() 油揚げ1枚の上に明太ソースとチーズが。その間になんとスライスした餅も乗っています! 風味と食感がこちらも楽しいですね! 今度はお蕎麦やカレーも食べてみたいです!!!
|
![]() |
--- TLで話題! ---
蕎麦クラスタの反応がすごいですね。私も朝そばしよう、でも夜のオシマミも捨てがたい。
三毛猫 * URL
[編集] 【 2013/06/01 08:15 】
--- ---
>三毛猫さん コメントありがとうございます~♪ 私も蕎麦を食べてみたいですが、夜に行ったらおつまみメインになっちゃいますよね(笑) その日によって違うらしいので、今後もいろいろ楽しみです。
Yoko * URL
[編集] 【 2013/06/02 23:14 】
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|