今日はランチを食べている時間がなかったので、夜に一気にいただきます(爆)
向かった先は、人形町と東日本橋の間(最寄は東日本橋でしょうか)にありますこちらのお店。 ![]() こちらは昼はそば・うどんの立ち食い、夜は立ち飲み屋さんです。 なつきさん(@nutskey71 )のツイートで立ち飲みをやっているのを知りました。 十文字屋/馬喰町/居酒屋の口コミ - 30min.
基本的にカウンターのみとなります。厨房を囲むようにL字カウンターと奥の壁側にカウンターがあります。
一部は簡易の椅子があり、座っても飲めます。私は立ち飲みで。 メニューは一部メニューを除きALL300円です。キャッシュオンデリバリーになります。 まずは、レモンサワーから。 ![]() 焼酎は60ccくらいみたいですね。この金額では十分の濃さ。 マスターがオススメをということなので、揚げだし豆腐を。 ![]() ホントにその場で揚げていたのを提供してくれました。ダシはそば汁ですかね。 ![]() 豆腐がトロトロで美味しいです!!! かぶの浅漬けも本日オススメ。軽めの漬かりだそうです。いただきましょう! ![]() 春菊の天ぷらを注文したら、今日はもう終わりだそうで・・・。あれ?カウンターの上にある揚げ置きの天ぷらは?と思いましたが、代わりにイカゲソのガーリック炒めがオススメですと。じゃあそれをお願いします(笑) ![]() 店内に広がるガーリック風味。たまりませんね。 ちくわ天ならできますということで注文。どうやら、天ぷらは揚げ置きではなく、その場で揚げるようです。マスター曰く、美味しいものを提供したいじゃないですかと。 ![]() 揚げたて美味しい! じゃぁ、揚げ置きのものは・・・と思ったら、他のお客さんとの話によると、基本的に残ったものなので廃棄、どうしても食べたいと言う人は、卵とじとか何らかの手を加えたいですけど、揚げたての天ぷらを食べてほしいそうです。夜に天ぷらメニュー全てがあるわけではないですが・・・。 現在試作中の煮込みもちょっといただきました。 ![]() 結構濃い目の味付け。飲みのアテにはいいですが、どうでしょうか。今後の改良がどうなるのか、また確認しに行きたいです。 夜もそば・うどんの注文は可能だそうです。ただ、トッピングはおまかせになるようで、今日は冷やしでした。温かいのも言えばできるのか未確認です。 お蕎麦は500円でした。そのお蕎麦がこちら。 ![]() 冷やし揚げなすそばになります。 ![]() 大きなナスが味が染みていてたまりませんね~♪(これで飲めますね(笑)) 新生姜も入っていた!!! ![]() 岩下の新生姜なのですか?と聞いたら、ニヤっと笑って秘密ですとのこと。 お蕎麦は冷凍麺になりますが、茹でた後に丁寧に氷水で冷やし、〆ていました。 ![]() 平麺みたいな感じですね。なかなか美味しいお蕎麦です。 ぜひ、またお邪魔したいですね。既に昼・夜来ている常連さんも多いようです。 ちなみに、この日のメニュー黒板。 ![]() ご参考まで。
|
![]() |
--- ---
ニャルほど、こんな感じなんですね。あの時はもう子供とお風呂入った後でして(>_<)次回ぜひ(^_^)/
カリントウ amou69 * URL
[編集] 【 2013/06/23 06:50 】
--- ---
>カリントウ amou69さん コメントありがとうございます~♪ はい、こんな感じです。お店の方も非常に話が楽しく、少し長居してしまいました(笑) ぜひ、機会がありましたらご一緒に~♪
Yoko * URL
[編集] 【 2013/06/24 12:43 】
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|