先日ツイッターでこちらのお店がオープンしたのを知ったのですが、店名にあるように黒人ミュージック系だと入りづらいな~と思ったのですが、お店の方から気軽にとのツイートをいただいたので、早速行ってみました。
![]() お店は地下にあります。重い扉を開けて店内に入ると、カウンター席とテーブル席があります。 カウンターの奥にはレコードなどがたくさんあり、上には大きなスピーカー。またフロア側にはかっこいいジュークボックスがあります。ジュークボックスは100円で2曲選べるらしいですが、まだお金を投入したことが無いので、次回は・・・(笑) 新橋黒人音楽酒場! ARATETSU UNDERGROUND ROUNGE - ARATETSU UNDERGROUND LOUNGE ARATETSU UNDERGROUND (ARATETSU_UNDER)さんはTwitterを使っています ARATESU UNDERGROUNDさんに行ってきた!! : one man dog, obi one blog 2 小尾隆の日誌 ↑当日多分同じお店にいらっしゃった方のブログです。ジュークボックス、撮影されています!
こちらのお店、先に書いたように黒人音楽酒場なバーなのですが、結構飲み物やおつまみが種類が多いです。
例えば・・・ ![]() 手前は日本酒ワンカップ(この日は土佐鶴)で、奥は同行者の3冷ホッピーです。バー価格で決して安いわけではないですが、ノーチャージですから、バーとしての利用は安いですね。 現在のメニューはお酒も含め、日替わりとなっているそうです。もちろん、毎日あるものもありますが、メニューを掲載してそれ目当てで来られてもないこともありますからということで、ブログには非掲載にします。 この後、公式サイトに写真があったコーンウイスキーを注文。マスターが美味しくないですよ(笑)的な話をされて、ロックでいただいてみました。 ![]() 香りはトウモロコシの香りがしています。味は独特な感じで、確かに好き嫌いが出そうです。でも、ハマるとまた飲みたくなる感じかな~と。 この後いくつかバーボンなどを飲み、つまみはクリームチーズwith海苔佃煮。 ![]() これをぐちゃぐちゃに混ぜていただくのですが、いいおつまみになりますね。 他にもおつまみを頼みましたが、割愛します。結構美味しいものが揃っているので、ぜひ。 別の日にも行ったので、こちらを追加。 この日は日本酒は酔心。 ![]() この後、バーボンなどをいただきました。 ![]() こちらは7クラウンの7UP割り。 ![]() ソーダ割り系は+100円かかりますが、飲みやすくなっていいですね。 今後定期的にお邪魔しそうです(笑)
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|