再び笹塚へやってきました! もちろん、伺ったのはこちらのお店!
![]() アパートの1室にある路麺系のお店! ![]() 101号室にお邪魔します。靴を脱いでスリッパに履き替えて店内へ。 笹塚そば・うどんのふみや (sasaduka_humiya)さんはTwitterを使っています 【過去ログ】 ・2013/05/03
今回は夜にお邪魔しましたので、おまかせセットなるものを注文です。メニューには特に記載がなかったような気がしますが、事前にツイッターで問い合わせをして確認をしておりました。
女将さんにも話が通っており、おまかせでよろしいですか?と聞かれました(笑) おまかせセットは飲み物、おつまみ1品、そばのセットと聞いておりました。 お酒は、ビール(缶)、日本酒(ワンカップ)、焼酎(不明)があるそうです。店内は冷房が効いており、すぐ常温に戻ってしまうでしょうから、常温の日本酒でお願いしました。 ![]() うはっ! ワンカップとのことですが、1.5cupなので、1合半もあるじゃないですか(笑) おつまみ1品目は『八品目のサラダ』(料理名は後からツイッターで確認しました)。 ![]() ![]() 量がすごい! どうやら、女将さんがおまかせセット用のおつまみの量を勘違いしている可能性も。次回行った際はもう少し減っているかもしれません(爆) 八品目のサラダは、豆腐、鶏肉、大根、ミニトマト、キュウリ、大葉でゴマダレでいただきます。結構なボリュームです。 こちらは油揚げ。 ![]() おつまみとしてはこういう登場のほうが最高ですが、先ほどのサラダの6品目に油揚げと長ネギをプラスして合計八品目になるということで、こちらは八品目のサラダの1部だったようです(笑) 2品目のおつまみはジャガ豚バター炒め。 ![]() バターの風味が食欲をそそります。ビールのアテにもいいですね。 って、ことでサラダの量が多めだったのでワンカップが終わってしまい、もう1本日本酒を飲んでしまうと3合になってしまうので、ビールに移行。 ![]() おつまみも追加しちゃいましょう~(笑) こちらはミニかき揚げ。 ![]() こちらのお店はかなり大きいかき揚げを提供しています。そのため、お客さんの要望によりハーフサイズができたそうです。天つゆもつけてくれました。 本日のかき揚げの具は、牛蒡、薩摩芋、人参、桜海老、竹輪、枝豆、玉葱、水菜、長葱との記載。桜海老の香りが効いていて、食感も風味もいいですね。 こちらに来たらこれも注文しなければってことでミニカレー。 ![]() ![]() ライスも多めのミニカレー(笑) 家風のカレーです。 最後に〆のお蕎麦。やはり冷やしってことでもりそばでお願いしました。 ![]() ![]() コシのあるお蕎麦。つるつるとした食感もいいですね~♪ いろいろな話をさせていただき、気が付けば1時間過ぎていました。ほかのお客さんが来たところでお会計。 ちょっと遠いので、なかなか行けませんが、またぜひお邪魔したいですね~♪
|
![]() |
--- ---
おつまみメニューいいですねぇ! いつもバイクで飲んだことないんですよふみや。 これは行かねば!
ばかぼん * URL
[編集] 【 2013/08/18 08:13 】
--- ---
>ばかぼんさん コメントありがとうございます~♪ まだあまり女将さんが内容を確定していないようで、次に行ったときにこんな感じになるのかはわかりません(笑) ツイッター等で事前に行きますよ~という情報を送っておくと、いいかもしれません。 (私は一応聞いて相談しておきましたので) 機会があればぜひ!!!
Yoko * URL
[編集] 【 2013/08/20 05:56 】
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|