今日は祝日。新橋界隈はチェーン店などがメインでオープンしている感じなので、どこかいいとこないかな~と探していたらこちらのお店を発見。
店長さんのブログを見る限り、以前はJR高架下で営業されていたそうですが、昨年に耐震補強工事のため立ち退き。そして現在のところに今年2月に移転オープンしたようです。当時は仮店舗という表記のようですが、また戻れるのでしょうかね・・・。 現在のお店はあの有名な『みますや』の隣になります。 ![]() 外にも書いてあるように、オール150円という非常にわかりやすいお店です。その金額から店名が付いているわけですね。 店内はビールケースを重ねて板を置いたテーブルをメインとした立ち飲みです。カウンターで注文し、商品と引き換えに支払い。終わったお皿やグラスは最後自分で片づけるセルフ方式になります。 さすがこの日は祝日だけあって、私ら以外は2組だけ。 立ち呑み処 イチゴー - 東京都千代田区 - カジュアルバー | Facebook ↑公式facebook。店内の様子やその日のメニューなどがわかります。
私はまずはレモンハイで乾杯。同行者は緑茶ハイでしたかね。
![]() もちろん、どちらも各150円也。 この日の注文は、祝日ということもあり、焼きなどはお店の方のオススメ以外は難しいとのこと。 オススメはカウンターの上に書いてあります。今日はその中から全て注文しました。 まずはマカロニサラダ。 ![]() 結構味が濃い目になっています。どんどん飲めるのでいいおつまみですね(笑) かつおのたたきはさすがにこのサイズ。 ![]() 1人で十分なサイズですね。 逆にポトフは思った以上のボリューム(笑) ![]() そして極めつけはさんまの塩焼き。 ![]() これが150円とは驚きです。 ネット情報で、常連さんらがミラーボールを店内につけようと勝手に募金箱を設置しているという情報を見ました。 行ったら既に設置済み(笑) ![]() しかもマスターがわざわざ店内の照明を消していいでしょう~と(笑) 新橋もそうですが、神田界隈もこういう感じの飲み屋はホント楽しくていいですね~♪ この日、私は4杯、同行者が3杯飲んでこのおつまみ(7杯・4品)で合計が1,650円!!! すばらしいCPです。ちなみに、生ビールは150円だと小さなグラスになり、このジョッキだとさすがに300円になるみたいです。それでも十分安いですね。
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|