【2013/10/31追記あり】
だいぶ更新が遅れました・・・。 【開店情報】 ▼立ち呑み処 たちっぱなし@新橋1丁目 第一ホテル脇の路地内(隣は『鮮魚 丸富食堂』)に立ち飲み屋さんがオープン。 ![]() ![]() 参考:立ち呑み処 たちっぱなし [新橋/立ち飲み居酒屋] - Yahoo!ロコ ▼銀八商店@銀座8丁目 元々何が入っていたか覚えが無いですが、俺のイタリアンJAZZがある近く(外堀通り側)に新しくオープンした模様。詳しく知りませんが、家系らしいです。 ![]() 参考:銀八商店/ラーメン - 銀座遊び ▼わんたんめんの店 しお福@新橋 元『万代』があった跡地にオープンしました。 ![]() 調べてみると、柳通りにありますしお丸と同じ運営会社のようで、系列店なんですね。 ▼本物のやきとん 筑前屋 新橋店@新橋[2013/10/18追記] ガード下にこちらのお店が9月にオープンした模様。 ![]() 先日行った蒲田でも見たことがあるので、チェーン店だったんですね。 参考:株式会社カスタマーズディライト 参考:筑前屋 新橋店 : 飲みたいから♪♪ ▼自家製和風キーマカレー専門店 がじゅまるの枝@新橋駅前ビル地下1階[2013/10/18追記] いつの間にか青柳の前にこんな看板が。 ![]() 昔、青柳のところでさんぽく町がランチにカレーを出していましたよね?(その後、さんぽく町は移転して現在は閉店しましたが)。 ![]() ![]() 基本ランチ営業だけみたいですね。↓のfacebookを見ると『【営業時間】10時〜17時 L.O16時半 』のようで。 参考:自家製欧風カレー「がじゅまるの樹」 - 八王子市 - レストラン | Facebook ↑弁当もありそうなので、今度早めに行ってみよう。 ▼SSTV STUDIO&Cafe@新橋1丁目(内幸町)[2013/10/27追記] 元『フルーゼハウン』があった跡地にオープンしたセミナースタジオ&カフェのお店です。 ![]() 予約制のセミナーがない日にはカフェとして利用できるようです。 テイクアウトも可能のようです。 ![]() 店頭にサンプルもありました。 ![]() ボリューム感はあまり感じられませんでしたが、ヘルシー感は満載です。 参考:SSTV STUDIO ↑セミナーのスケジュール等が掲載されています。 ▼四川家庭料理・羊肉串 家園菜@新橋[2013/10/27追記] 元『中華料理 味之苑』の跡地に同じく中華料理屋さんがオープンする模様です。四川家庭料理と羊肉串を看板にしているようなので、メニューが気になりますね~。 ![]() オープン日は2013年11月1日になるようです。 ![]() ▼野郎ラーメン 新橋店@新橋[2013/10/27追記] ↓の閉店情報にあります『相模屋』(豆販売)のお店の跡地にオープンするようです。まだ工事中でオープン日は不明ですが、アルバイト募集の貼り紙が。 ![]() 参考:野郎ラーメン - お品書き - 重厚煮干中華そば 大ふく屋 ▼ととしぐれ 新橋総本店@新橋[2013/10/31追記] 元『土佐料理 こじゃんと』のあった場所に2013年10月31日(ぐるなび情報)にオープンしたようです。下北沢や渋谷方面にもお店があるようでチェーン店のようですね。 ![]() ![]() 前のこじゃんとさんも厨房スタッフが離脱してしまって、継続できなくなったというのは残念ですね・・・。 参考:こじゃんとのブログ 参考:ぐるなび - ととしぐれ 新橋 ▼中国家庭料理 鴻運 烏森口店@新橋[2013/10/31追記] 元『和華』@新橋の跡地に看板が付きました。まさかの鴻運でした。 ![]() まだ開店日などはアナウンスはありませんね。 しかし、隣の三陽さんと中華かぶりにはならないかな? 【閉店情報】 ▼相模屋@新橋 新橋駅前にあり、豆類を販売していたお店がとうとう閉店しちゃいました。 ![]() 既に工事が入っており、次が決まっているそうです。老舗の閉店は残念ですが、場所としては厳しいのかもしれませんね。 ▼Olio ITALIAN BAR SHINBASHI@新橋[2013/10/18追記] 10月いっぱいで閉店との情報が。 ![]() ▼居酒屋 桃太郎@新橋[2013/10/27追記] 急に閉店してしまったようです。 ![]() ただ、その下の貼り紙が気になります。 ![]() この2店は系列のお店なのでしょうか? そして一番下には門前仲町で新店のオープン予定とのこと。オーナー的なのか、店長がやるのかは不明ですが、先には進んでいるようですね。 参考: ▼東京豚骨拉麺ばんから 新橋店@新橋[2013/10/27追記] 新橋店が2013年10月25日をもって閉店しました。 既に看板がありません。 ![]() 参考:東京豚骨拉麺ばんから 公式サイト ↑エントリ時にはまだ閉店情報はありませんでした。Twitterもfacebookも去年から更新もされていませんでした・・・。 参考:@jin0217_さんのツイッターより(画像あり) ▼パスタバール TASPA(タスパ)@新橋[2013/10/31追記] 事前にネットで聞いていましたが、やはり閉店してしまったようです。 ![]() ▼泪橋@新橋[2013/10/31追記] こちらも閉店・・・。これでばんから~玄品ふぐ新橋店~泪橋~TASPAが全て閉店し、今後再開発されるそうです。 ![]() ▼パスニック@新橋6丁目[2013/10/31追記] ここ最近営業されているのを見ていないのですが、閉店してしまったのでしょうか? ![]() 【移転情報】 ▼玄品ふぐ 新橋の関@新橋[2013/10/27追記] ばんからの閉店とほぼ近い感じで並びのこちらのお店も移転です。 ![]() 移転先は、名代富士そば新橋店(烏森通り沿いのお店)の2階~5階のようです。 参考:玄品ふぐ 参考: ▼韓国料理 MUN@西新橋[2013/10/27追記] いつの間にか西新橋のお店は閉店し、銀座コリドー街に移転するようです。 ![]() 参考:韓国料理 MUN 参考:ぐるなび - 韓国料理 MUN 【リニューアル情報】 ▼駿@新橋[2013/10/27追記] 全然気が付いていませんでしたが、立ち飲み駿がリニューアル工事のため、9月21日から閉店していました。現在外観はだいぶ変わっています。 ![]() 10月中旬にリニューアルオープン予定という情報も。しかし、立ち飲みではない可能性もあるようで・・・。 参考:Twitter / bacchusnosake: 新橋の立ち飲み「駿」ですが、昨日9月21日(土)の営業をもち ... 【追記】 以前立ち飲み屋だったこちらのお店が座りのお店になりました。しかも・・・ ![]() ![]() 看板にはラーメン・水炊き・鍋料理になっています。だいぶ路線変更しましたね~。 ▼新橋しせい@新橋 新橋カミヤ2号店としてオープンしたこちらのお店。店名が変わっています。ぱっと見ではメニューの変更はないみたいですが・・・。 ![]() ▼俺のイタリアン 新橋本店@新橋[2013/10/18追記] ただいま改装工事中です。リニューアルは2013年10月26日(土)16時のようです。 ![]() カウンターなどすべてを変えているようなので、もっと入店できる人数が増えそうですね。 【持ち帰り情報】 ▼大阪焼肉・ホルモンふたご 新橋店@新橋[2013/10/31追記] 焼き肉で人気店のこちらのお店の店頭にテイクアウト可能の貼り紙が! もちろんお店は夜営業のみなので、ランチには購入できませんが、お土産的な購入ができますね。 ![]()
|
![]() |
--- ---
いつも情報ありがとうございます。 カミヤ2号店すぐ名前が変わりましたね!
りゅう * URL
[編集] 【 2013/10/16 10:22 】
--- ---
>りゅうさん コメントありがとうございます~♪ カミヤ2号店、のれん分けの独立だったんですかね。 そのうち1度くらいは行かねば・・・。
Yoko * URL
[編集] 【 2013/10/17 23:29 】
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|