喜楽の常連さんから、こちらのお店知っている?と聞かれて、え?そんなところにお店ありましたっけ?となったお店です。
場所は第一京浜沿いなのですが、新橋駅から烏森口に出た場合はガード沿いに進み第一京浜に出たらそのまま浜松町側に進んで、現在工事中の環状第2号線の手前のビルの1階になります。 ![]() ![]() ホッピーののぼりなども立っているので、それが目印ですかね。 入口は大きな暖簾が掛かっており、中に入ると店内はコの字カウンターのみです。席数では10席ちょっとという感じでしょうか。 美味ぇ津゛/汐留/和食の口コミ - 30min. ↑汐留駅となっていますが、最寄は新橋駅だと思います。
メニューはこんな感じ。
![]() ![]() ![]() ![]() まずは飲み物。 ![]() 早速3冷ホッピーを注文。メニューに載せているものの、あまり注文が出ないそうで・・・。今まで10名くらいとか。確かに暑いときは氷があると冷えてくれますからね。これくらいの気温になってくると3冷でも気持ちよく飲めるかと。 ![]() お通し代は未確認ですが、こうちょっとずつあるのはうれしいですね!!! ちなみに、焼酎が少なく見えますが、約90ccだそうです。やばい、飲み過ぎる(爆) 既に他のお店で飲んで来ての2軒目だったので、まずは芝浦牛にこみの1人前4本セットをいただきます。 カウンターから覗くと大きな鍋で煮込んであります。 ![]() 画像手前左からフワ、ハチノス、スジ、シロです。フワは結構好きな串なので、新橋で食べられるのはうれしいですね。シロは脂分たっぷり。味噌自体も濃厚ですが、かなり脂分も濃厚ですね。お酒がすすみまくりです。 他のお客さんが注文していたのを見て便乗。 ![]() 味自慢の肉なんこつ焼です。ちょっと仕事の電話を出ていたので、登場写真ではないですが、焼きネギ付きだったんですね。肉なんこつ自体は中にコリコリしたナンコツがたっぷり。こちらのタレも美味しいな~。事前に処理しているのではなく、生肉から焼いていることもありジューシー感が出ています。 ここで酎ハイに移行。メニューにある酎ハイは樽ハイ倶楽部の自動的に焼酎と混ざっているやつだそうです。キンミヤ+炭酸の注文も可能ということで、そちらでお願いしました。 ![]() なんか色付いていますよね? 実はカウンターには・・・ ![]() いせや@吉祥寺ややきとり 大串@虎ノ門にあるような梅エキスが常備されており、自由に投入できます。 話に聞くとキンミヤを作っている宮崎本店の梅エキスだそうです。そんなのあったのかと検索してみると・・・ これですね。甘いシロップみたいなものなので、入れすぎ注意です(笑) 最後に本日のお漬けものを注文。キュウリとナスだったそうでそうですが、キュウリが先に終わったそうで、ナスでお願いしました。 ![]() それほどしょっぱくなくいい感じです。カラシにたまにやられます(爆) ホッピーさんからのノベルティなのか、こちらをいただきました。 ![]() ちなみに、メニューには無いですが55ホッピー(通称赤ホッピー)もあるそうです。 今日は2軒目ということでレバーステーキを頼みませんでしたが、次回は食べなければ。数量限定だそうなので売切れ注意です~。
|
![]() |
--- ---
ちょっと魅力的なラインナップですね^^。 新橋から結構歩く感じですか? ここんチ、興味ありますw
--- ---
>ぼさのばさん コメントありがとうございます~♪ 今日も行っちゃいました(笑) 新橋駅烏盛り口から、歩いて(場所を知っていれば)3分程度かと思います。 今日も入れ違いでお客さんが入っており、なかなか人気店になりつつありますね。 名物のレバーステーキは、数量限定なのですが、他のお客さんが頼んでいるのを見ると、なかなかのサイズでしたね~。私はいつ注文できるか・・・(そもそも2軒目で行かなければいいのですが(爆))
Yoko * URL
[編集] 【 2013/10/25 00:23 】
--- 傘ありがとうございました ---
9/4(金)ビルの軒下で雨宿りをしていた私に傘を貸して頂きましてありがとうございました。あとでお店の名前がわかったのでHPを見て「あの笑顔のすてきな女性は美味え津さんのママさんだったんだ」という事がわかりました、こんど飲みに行きます、ホッピ-冷やしておいて下さい。ありがとうございました。 守谷の豊
--- ---
>小泉 豊さん コメントいただきありがとうございます。 一瞬なんのことなのかわかりませんでしたが、美味ぇ津゛のママさんが傘を貸してくれたわけですね。いいお店ですので、ぜひ行ってみてください!!! なかなか賑わっているのでいつも満席のイメージがありますが(汗)
Yoko * URL
[編集] 【 2015/09/17 22:33 】
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|