今日は、喜楽さんの常連さんらと飲み!
1軒目はこちら。 ![]() 両国にあります食堂ですが、飲みも可能ということで行ってきました。 以前からツイッターでお店の情報は聞いていましたが、現在コンビニ等で販売している『思い出食堂 温か朝めし編』というコミックに、なぎら健一さんがこちらのお店を訪問して取材したコミックと文章が掲載されています。 両国「下総屋食堂」@阿部寛がドラマで働いていた食堂 - 天上天下酒場独尊 - Yahoo!ブログ 下総屋食堂 - 40男の衣食住 ↑各ブログでは、店内の様子がわかります。
店内に入ると、お母さんとお父さんの『いらっしゃいませ~』の大きな声で迎えられます。ご飯ですか?とお母さんに聞かれますが、飲みでお願いとすると、ビール?お酒?と聞かれます。日本酒もあるようですが、さすがにいきなり日本酒だとということで、ビールをお願いしました。
![]() もう奥におつまみの画像がありますが、大瓶のビールで乾杯。 おつまみは、↑のブログ内の画像にもありますように、作り置きが並んでおり、それを指定するとお店の方が持ってきてくれます。ちなみに、ご飯の場合はご飯の量、味噌汁or豚汁を選択できるみたいです。 フキの煮ものと奥はナス味噌。 ![]() おから。 ![]() 大根煮。 ![]() これら野菜類は1皿200円みたいですね。お魚系(焼き魚や煮魚)などが300円みたいです。 店内のテレビで流れていた高校サッカー東京A代表の試合を前・後半見ちゃいました。引き分けで延長戦になったのでそこでお会計。結局1人1本大瓶を飲んじゃいましたね~。 非常にやさしい味付けで美味しかったです。またお邪魔します~♪
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|