【2013/12/29追記あり】
もう今年も今月で終わりですね・・・。 【開店情報】 ▼餃子舗 珉珉 虎ノ門店@虎ノ門 2013年10月1日にいつの間にかオープンしていたようです。 ![]() 参考:ぐるなび - ミンミン 虎ノ門 ▼中華居酒屋 ユイツ@西新橋 元『中華家庭料理 明桂園357酒坊』の跡地がまた店名が変わったようです。経営者が同じかは不明ですが、看板によると今度は炭火焼き鳥とかもあるようで・・・。 ![]() ▼四川料理 品品香@新橋 ワンタン麺専門店のしお福の2階のお店が2013年12月13日にオープン予定のようです。 ![]() 検索すると池袋にあるお店の系列でしょうか。 参考:四川料理 品品香 | 池袋 | ヒトサラ ▼Standing UDON BUZEN@新橋[2013/12/23追記] 元『Olio 新橋店』の跡地がうどん屋さんになるようです。店名が決まり次第、更新します。 ![]() この会社で運営しているうどん屋さんがそのまま入るとなると『九州豊前うどん 武膳』でしょうか。 【追記】 店名が決まったようです。2013年12月24日からプレオープン、グランドオープンは2014年1月6日からのようです。 ![]() ![]() 最初、新橋に同じくオープンしたばかりの『おにやんま』を意識しているのかと思っていましたが、メニュー(例?)を見ると、同じ外堀通りにある『丸山製麺』に近い感じがしますね。 ![]() 特にごぼう天のチップ感が(笑) ▼マレーシア中華創作料理 好好@新橋[2013/12/23追記] 以前、豚トン庵だった跡地がいつの間にか変わっていました。この場所、やっぱりダメなんですかね・・・。 ![]() 参考:新橋ランチ日記 : マレーシア中華創作料理 好好(スブタ) ▼熊本郷土料理 うまと@新橋[2013/12/23追記] 元『弁当・惣菜・洋菓子 リリィ ペースト』が入っていた跡地(環状2号線並びの新しいビル1階)に新しく熊本料理のお店がオープンした模様。ランチタイムは営業していないようでした。しかし、あの店内の広さでやっていけるのだろうか・・・。 ![]() ▼Osteria Da qui@西新橋[2013/12/23追記] 西新橋の『港屋』さんや『紅蠍』さんなどがある通りに、新しいイタリアンのお店が2013年12月16日にオープンしたようです。 ![]() ランチもやっているようですね。 参考:HOME - osteria-daqui ページ!(公式サイト) 参考:【Osteria Da qui】本日オープン!|新橋不動産営業マンのブログ ▼Standing Bar SHIMBASHI@新橋[2013/12/29追記] 大露路の前あたりに新しく建った建物がいつの間にかちゃんとオープンしているようです。以前は看板なしで営業していたりしていたので、てっきり貸切営業専門かと思っていたのですが。夜の営業は未確認です・・・。 ![]() ![]() ▼博多もつ鍋やまや 新橋銀座口店@新橋1丁目[2013/12/29追記] コリドー街にあったお店が、ビルの建て替えで立ち退きになり、こちらに移転してきた形になります。 ![]() こちらのビルはずっとテナントが入っていませんでしたが、1階・2階に入ったことで、他の店舗も埋まったりするんでしょうかね~。 参考:新橋銀座口店(関東地区)|店舗一覧|博多もつ鍋 やまや ▼朧酒店@新橋5丁目 こちらは酒屋さんです。赤坂にあります鈴木三河屋さんにいた人が独立したお店みたいです。 ![]() 参考:志ある酒販店、朧(おぼろ)酒店が開店しました。|地酒屋こだま TAKE’s ROOM なんか、お酒を購入したい側としては、美味しいお酒をきちんとした価格で提供してくれればそれでいいとは思いますけど、新規のお客さんにとって、知らなくてもいいこういう情報が関係者から出ること、検索で簡単にわかっちゃうこと自体、あまりうれしくない・・・。心機一転でいいじゃないですか。なんらかのフォロー(応援?)をしたい気持ちなんでしょうけどね・・・。 【閉店情報】 ▼お好み焼ごっつい 西新橋店@西新橋 いつの間にか閉店していたようです。跡地には2014年1月中旬に『めん徳 二代目つじ田新橋店』がオープンするようです。 ![]() ▼いく松@新橋 2013年10月29日で閉店してしまったようです。 ![]() ▼しゃぶしゃぶ・すきやき 摩耶 @新橋1丁目(内幸町)[2013/12/23追記] 2013年12月20日をもって、本店は閉店しました。日比谷通りを挟んだ日比谷セントラルビルの地下2階にあります『摩耶はなれ』は引き続き営業を続けています。今後はこちらは『摩耶』として営業するみたいですね。 今回の本店はビルの取り壊しによる立ち退きなので、仕方が無いですね・・・。 ![]() 【休店情報】 ▼自家製和風カレー専門店がじゅまるの枝 新橋店@新橋駅前ビル地下1階 残念ながら、休業に入ってしまいました。やはり八王子から来るのは大変なのかもしれませんね・・・。 ![]() ▼隠れ家ダイニングなべや@新橋[2013/12/23追記] こちらのお店の店頭の看板にこんな貼り紙が。 ![]() ぐるなび等には特に何も触れられていないようですが、気になります。 参考:ぐるなび - なべや 【ランチ休業情報】 ▼ヒノマル食堂 新橋本店@新橋[2013/12/29追記] こちらはランチの営業を止めたようです。確かにあまり入っている感じはなかったですね・・・。 ![]()
|
![]() |
--- ---
ども、りゅうです。 いつも情報ありがとうございます。 いく松閉店ですか。 一度は行こう行こうと思っていたのだけど、2階なのでなかなか入れなかったのよね。残念。
りゅう * URL
[編集] 【 2013/12/11 06:57 】
--- ---
>りゅうさん コメントありがとうございます~♪ いく松、私も行かないまま閉店しちゃいました・・・。 私は結構老舗のお店は行っていないところも多いのですが、同じようにいきなり閉店っていうことも今後考えられますね~。
Yoko * URL
[編集] 【 2013/12/12 23:06 】
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|