30日に出勤。16時過ぎに解放されたので、ちょっと早めの時間ではありますが、新橋界隈をウロウロ。オープンしそうなお店がありますが、まだ準備中のお店ばかり。
その中、こちらのお店がすでに営業中でしたので、入ってみました。 ![]() ↑帰るときに撮影したので、少し暗くなっていますね。 平日は結構にぎわっているお店ですが、今日は先客は2組でした。常連さんっぽい人が、お店の方に若旦那と言っていました。今日は1人で切り盛りされており、若旦那曰く、今日は14時からオープンして早く閉めようと思っていたそうです。実際、本日が年内営業の最終日なので、おつまみもあるだけみたいでした。 店内は厨房を囲むようなコの字カウンター(コの縦棒部分はレジや通路部分があるので、実際に席はないです。席だけ見るとニの字カウンターでしょうか(笑))とテーブル席があります。 吉田類の酒場放浪記 BS-TBS | お店情報 おんな酒場放浪記 BS-TBS | お店情報
まずはホッピーセット。
![]() 中はちゃんとキンミヤみたいですね。 お通しはタコ唐揚げのポン酢がけでしょうか。 ![]() まずは鶏皮ポン酢。 ![]() 煮たタイプで、ゼラチン質な部分も多め。ポン酢が染みていていいですね。 カキ酢。 ![]() 千切りにした長芋の上に生カキが乗っていて、その上に大根おろし。さっぱりしています。 ハムカツは冷凍のものを揚げていましたが、揚げたてはいいですね~♪ ![]() 薄いハムカツもナイスです(笑) トマトチーズ焼は鉄板タイプ。 ![]() ガスレンジの焼き魚を焼くところで焼いていました。 そして、一緒に焼いていた・・・ ![]() バケット付き!!! まさか、こういう大衆居酒屋で洋風な感じのものが出てくるとは(偏見)。 たっぷり入ったトマトの酸味がチーズと合っていていいですよ~♪ 他の人が注文していたコンビーフのカレー風味炒めなど、名物料理もまだまだあるみたいですね! また行きたいですけど、平日はやっぱり難しいかな~。
|
![]() |
--- ---
いつもいっぱいですが、早い時間だと入れますね。
りゅう * URL
[編集] 【 2013/12/31 19:18 】
--- ---
>りゅうさん コメントありがとうございます~♪ そうなんですよね・・・。 しかも、1人とかだと、カウンター席の空いた席にすっと入れたりしますが、常連さんが多そうな老舗はなかなか敷居が高いといいますか・・・(笑)
Yoko * URL
[編集] 【 2013/12/31 21:27 】
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|