休日出勤だったこの日、早めに仕事を切り上げて、浅草へ~。
1軒目はこちら。 ![]() ![]() ![]() 花やしきのすぐ近くにあります。もちろん、店内のお客さんは皆さん競馬をされています。そのため、お店の営業時間は朝からやっていると思いますが、夕方は17時までだそうです。入ったのが16時前だったため、大丈夫でしょうか?と聞かれました。 ★続 下町外飯徒然草★:浅草 風庵(ふうあん)@浅草 ↑店内の様子がわかります。
まずはホッピーから。
![]() お通しの煮もの系、なかなかいいですね! ポテトサラダは自家製との短冊。 ![]() 茹で玉子がザックリ入っていて、ジャガイモも大きめにカットされています。横にマヨネーズが添えられていますが、別途ソースやドレッシングを準備してくれていました。ソースやドレッシングは、テーブルには常備はされていないです。常備されているのは馬券購入用のマークシート用紙です(笑) ハムエッグは、玉子とハムは別焼き。 ![]() しかも、ハムエッグはハムカツ用のような四角いやつ。ハムエッグにしては厚めなやつですね。こちらも、黄身は固め? 柔らかめ?と聞かれました。こだわる人がおおいんですかね(笑) 温豆腐。 ![]() 薄めのダシに入れてレンジでチンしています。こういうおつまみだけでも飲めますね。 せっかくだからと、カシラと皮をタレで。 ![]() 串に名前が書いてあるということは出来合いのものですけど、ちゃんと焼いていると思いますので、つまみとしてはこれで十分ですよね~(笑) ちょうど最終レースの時間。周りの人の声を聞いて買ったつもりで当たれ~みたいな(笑) 店内で万馬券(500円買っていたので65,000円くらいだったかな?)を当てた人がいたみたいで、そういう雰囲気を感じながら飲むのもいいですね。 さぁ、次に行きましょう~。
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|