現在発売中の散歩の達人2014年2月号にこちらのお店が掲載されていたので、ちょっと行ってみました。
写真では大皿料理があって雰囲気もいい感じ。しかし、場所が思いつかず。と思ったら、2階でしたか。 階段を上って、すぐ見つかりました。 ![]() 店内はカウンター席と小上がりのみの小さなお店。歴史は古いみたいですね。 ぐるなび - さわ(新橋/小料理) 地図 検索すると同じ感じがしますが、こちらは違います。
ビールは瓶ビールのみ、他に日本酒、焼酎があるそうです。焼酎はボトルを入れなくても1杯からでもOKとのアナウンス。
まずは瓶ビールで。 ![]() 先付けと後から出る前菜までは自動的に出てくるようですね。 ![]() 煮玉子はフルーツで似たような甘さと酸味があります。 カウンターの上には大皿料理が。どれにしようか悩んでいると、同じ価格のものなら盛り合わせにできますよとのことで、1人前注文。 ![]() ハス、フキ、いいだこ、かぼちゃ、こんにゃく、厚揚げと定番のもの。それぞれ別々に煮ていながら、こうやって盛り付けるとバランスがまたいい感じになりますね。 私はメローの煮つけを。 ![]() きっちんと固めに煮てあるのがすごい! こちらも不思議な甘さと酸味がありますね。大根も味がしみててたまりません。 日本酒2合を燗で。 ![]() 専用の湯燗器でつけてくれます。ぬる燗がたまりませんね。ちなみに、日本酒は初孫って言ってましたかね。 常連さんも登場で、私らはここで退店。2人で3,800円と。この日は築地がお休みで、メニューにないものがあるとのこと。もう少し飲んで食べてしてみたいですね。
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|