今回は久々の広島出張。今回は新幹線での移動です。
![]() 富士山も綺麗に見えていました。 広島駅について、乗り換え前に遅めのランチ。 食券機がある正面から撮ったつもりが画像が無かった・・・。 ![]() こちらはホームに平行にある横側。 のぼりも出ているように、気になる赤うどん。 ![]() 広島ファンではありませんが、とりあえず頑張れカープ!ってことで、赤うどんを注文です。390円也。 事前の調査で牛すじも美味しいみたいなことがあったので、牛すじをトッピング(+210円)。 店内は結構広く、食券機がある入口から入ると、奥にずっとあります。 麺をさっと温めて、トッピングしてダシをかけて登場(だったかな?)。 こんな感じ。 ![]() ![]() 赤うどんは、花型のかまぼこ、茹で玉子(半分)に天ぷら、青ネギ(万能葱?)が乗っています。 天ぷらはカップうどんに入っているのような衣メインのものに、海老がちょこっと入っているもの。ダシにとろけると、このB級感がたまりません(笑) 牛すじは甘めの味付けがされており、そのままでもなかなかいけるおつまみです(違) メインのうどんは、名前の通り赤いです! ![]() 結構周りでも赤うどんを食べている人がいましたが、そばやラーメンなど、どのメニューもちゃんと出ていますね~。 広島駅の立ち食いうどん店に赤い麺の「赤うどん」-カープ応援商材で - 広島経済新聞
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|